そう、それが言いたかった

2010年にpixivではじめての処女作、『who are the hero』を投稿する。who are the heroを完結後は小説家になろうに移動。現在、思春期の少年、少女がゾンビたちが蹂躙する日本で戦う『エデンプロジェクト』と、はてなブログでネット小説書籍化本の批評ブログ、『そう、それがいいたかった』を更新中。

『会社に行きたくないOLさんが下着メーカーで恋したら』について

 今回紹介する作品はこちら、『会社に行きたくないOLさんが下着メーカーで恋したら』です。

会社に行きたくないOLさんが下着メーカーで恋したら (美少女文庫)

もくじ

どんな話か

 ヒロインの雪優華は、下着会社に広報部として入社する新入社員。入社当初は憧れの会社に入れたと意気込んでいたが、3ヶ月後には現実に打ちのめされ、会社に行きたくなくなっていた。そんななか、ひょんなことから開発部の戸渡涼と知り合う。新人の彼女は彼に仕事の上での悩みを相談するようになる。しだいに仲を深めた二人は恋人関係に。そんななか、戸渡は下着の新商品のアイデアに悩んでおり、そのために雪優華とさまざまな試みを行うようになる。
 作者は肥前文俊先生。一般だと『青雲を駆ける』という鍛冶師が異世界転生して鍛冶技術を広める転生もの。美少女文庫だと、『吸血鬼と学ぶ美味しいコーヒー』などがある。念入りに資料にあたって調べた上で、書いているため、とても情報量が多くどの作品も読みごたえがあります。それでいて硬すぎる文章ではない。誰が読んでもすっとはいる癖のない丁寧な文で書いています。
 ヒロインも魅力的で、読んだ印象だと巨乳のキャラが多い印象です。技術、時代考証の部分と同じくらい、ヒロインや主人公の心情も丁寧に書いています。

ヒロインの魅力

 今回、挿絵を担当されたのが大嘘さん。twitterで会社に行きたくないOLちゃんという絵を上げており、RTであがってきたのを何回か見たことがあります。絵が肉感的でかなりエロい。うつろな目が加虐心をそそります。今回表紙で思わず買っちゃいました。雪優華ちゃんはとてもかわいいです。内向的というよりも受け身な感じで、押しに弱そうな感じがすごいいいです。
 読み勧めていて、頑張りすぎていて、気持ちを表に出せない状態にある感じがあやうさと儚さを感じました。彼女はすぐに戸渡さんに出会えたことで、前向きに考えるようになるんだけど、彼がいなかった場合、twitterのほうのOLちゃんみたくなるんだろうな、と思いました。
 肥前さんの心理描写が、本当に大嘘さんの書くOLさんの心情って感じがしたのがよかったです。

物語の構成

 すごい丁寧な心理描写があり、恋人としてのステップアップを踏みながらもちゃんとエロがあってよかったです。
 会社に行きたくないOLさんの悩みも、深刻すぎないちいさな問題の積み重ねをちゃんと説明してくれているからこそ、共感できるものでした。そこを読んでいくうちに、彼女はどうなるんだろう。自暴自棄になったりしちゃうんじゃないだろうか、と不安になったところで、戸渡という彼女の悩みに寄り添ってくれる人が出てきたのには安心した、と同時に一抹の不安をいだきながら読み勧めた。
 それは弱った彼女の前に現れた彼はどんな人なのか、というのがわからなかったから。これは読者の興味を引いたという意味です。彼女を幸せにしてくれるのだろうか、という不安があるからこそページをめくりたくなりました。大嘘さんの画風もあってか、ヒロインちゃんからは押せばヤレそうな感が出てるんですよ。そこが悪い男に引っかかりそうな未来を想像しちゃうんです。
 なので、最終的にラストで戸渡さんが両親に紹介する予定を話してくれたところでようやく安心しました。
 仕事の悩みを相談しながら関係を深めて、家に呼ばれてのなあなあでエッチにまでもっていく流れがかなりエロくてよかったです。
 職場恋愛だからこそ、定番のオフィスラブはあると思ってたんですが、そこにいくまでの流れが最高でした。
 
 ヒロインが可愛くて、魅力的な作品です。心理描写も丁寧で、ワクワクハラハラしながら読みました。
 おすすめの作品です。次の肥前文俊先生の作品も読みたいです。

『豚のレバーは加熱しろ』1巻から5巻について

 さて、本日紹介する作品はこちら、『豚のレバーは加熱しろ』1巻から5巻までを紹介します。

豚のレバーは加熱しろ(5回目) (電撃文庫)

もくじ

この作品ってどんなの?

 本シリーズはこんな話です。
 異世界転生者で、主人公は豚。現実世界で、豚のレバーを生で食べた主人公は倒れてしまう。気づくと、彼は豚小屋にいる1匹の豚になっていたのです。このままじゃと畜されてしまう。ブヒブヒと鳴いて助けを求めると、彼の声に気づく少女が現れる。彼女の名前はジェス。生き物の心が読めるイェスマと呼ばれる奴隷階級の女の子。ジェスに助けられたことに恩義を感じた主人公は、ジェスとの旅に同行する。そこで彼はこの世界の美しさとそれを支える理不尽の裏側を知ることになる。

ここがすごい!

 本作は他の異世界転生ものと比べると特異な点が多々ある。まず、奴隷階級のイェスマ。彼女たちは生き物の心を読むことができる。主人公である豚はしゃべることができない。しかし、ジェスに思考を読んでもらうことで意思疎通ができる。つまり一人称の地の文もジェスを含めたイェスマたちは知ることができるんです。これによるスケベな一人称語りをする主人公と、それにやんわりとつっこむジェスちゃんの掛け合いが可愛らしい。
 そして、一人称がやたらとコミカルな豚さんがかなりカッコいい。本作の主人公は豚であるがゆえに、できることよりもできないことのほうが多い。しかし、そのぶん問題に対しての解決法を提示する安楽椅子探偵としての役割をこなしています。
 なんらかの壁にぶつかって停滞したときに、豚が発想力で問題を解決する場面はカタルシスを感じます。
 さらに、ヒロインのジェスと豚との恋愛関係も本作の大きな魅力だ。
 ジェスと豚は巻を重ねるごとに、絆を育んでいき、その絆は友情関係を超えたものとなっていきます。
 しかし、二人は豚と人です。作中では豚から人に戻れる可能性も言及されていますが、前世ではヒョロガリであると自称する豚は、自分は彼女にはふさわしくないと考えている。ジェスはそう考えて距離を取ろうとする豚に気づくことができるからこそ、そこに踏み込んでいくいじらしさが読んでいてキュンとくるし、この関係は最終的にどうなるのだろうと気にならせるんです。
 また、世界観自体も大きな魅力だ。じつをいえば筆者はこの世界についてまだわかっていない。しかし、わからないけどわかりたいと思わせる魅力がある。それはジェスやセレスというこの世界でけなげに生きる魅力的な人物が支えているだけではない。この世界には理不尽がある。しかし、その理不尽が人工的であるということがわかるように描かれている。では、だれがなんのためにつくったのか? という問いが読者にページをめくらせる。これが単純な悪意だったら、わかりやすかったのだけれども、どこか優しさがあるように感じる。そこが不可解さを感じさせる。
 そして、巻ごとにわかったって気分にさせてくれる場面があるのですが、だいたいその巻のラストあたりで、そのわかったをひっくり返されるような事件だったり、新事実が出ることでわからなくさせられて、次の巻が読みたくなる。

これまでの巻ごとの魅力!

 では、1巻から4巻までの魅力について語ります。
 1巻では、豚になってしまったという不可解な理不尽に畳み掛けるように、この世界で虐げられるイェスマという存在、王国へ向かわなければいけないという謎の旅。しかも、その旅の途中でイェスマの目を狙う悪党がいて、それが黙認されているという理不尽が存在する。
 しかもそれらが不自然な不可解さでなく、作られたものであるように描かれている。
 この旅を通して、イェスマのジェスが主人公の豚にとっても、読者にとっても幸せになってほしいと願わずにはいられない大切な存在になっていく。1巻ではある大きな転換点とともに、主人公の役割は終わったように思われた。しかし、ある新事実により、ふたたびの旅立ちが運命づけられる。1巻で完結していると同時に大きなお物語の始まりにもなっている素晴らしい1巻だ。
 2巻では、ジェスと再会するも、ある障害により、二人の距離は物理的にも精神的にも離れてしまう。新キャラも多数登場することで、物語の世界観が広がる。そして、障害から解き放たれ、ようやく新たな関係のスタートラインに立ったところで、新たな敵の誕生。
 3巻では、まだ決定的な関係に踏み切れない二人のじれったい掛け合いを描きつつ、水面下で起きていた問題が浮かび上がって眼前に現れる。その問題に対して、解決の糸口をつかみ、解決のために動き出す。そして、問題は解決されたように思われるも、ここで大きな事件が。
 4巻では、その時のことがなかったかのようにジェスと豚の楽しい旅が描かれる。今までのシリアスな空気とは打って変わって、ラブコメ展開も多い楽しい旅だ。しかし読んでいて、読者は不安を感じている。3巻のラストの意味深な描写は何だったのか、それが明らかになるのはどのタイミングなのか。真実が明らかになったとき、4巻は物語の大きな転換点であったことを読者は知る。
 そして、最新巻の5巻となります。こちらは今までの展開で語られていた伏線を踏まえた大きな物語となりました。

最新巻はここが面白い!

 今回の話はある戦いに勝利するために、この世界の冥界的なところに豚とジェスと、1巻から登場するある過去を抱えた人物の3人が旅立ちます。この冥界が、今までの旅で出てきたキャラクターや舞台の裏世界みたいなところなんです。人間の心が生み出した世界みたいなとことで、だからこそ、今までの要素がその世界での問題を解決するための伏線になるんです。
 仕組みとしてはペルソナに近い。そして、この世界を旅することで、今まで気になってたこの世界の成り立ちや仕組みみたいなものがわかってくる。と、同時に2巻で明らかになった敵キャラとの戦いも激化していきます。

続きが気になる!

 5巻は最後の最後でこう来るか、という事件が起きます。この世界のわからない部分について5巻はかなり踏み込んで解説していてようやくいろいろなことがわかり、大きな障害を打倒し、問題解決の兆しが見えました。
 そうだったはずなのですが、最後の最後で明らかになった事実により、余計わからなくなっちゃったんですよね。
 早く6巻が読みたいです。本作品の次の巻が楽しみです。

『破滅フラグしかない悪役令嬢は土下座M奴隷没落をご所望です』について R18注意

 さて、本日紹介する作品はこちら、『破滅フラグしかない悪役令嬢は土下座M奴隷没落をご所望です』です。

 鷹羽シンさんの作品は今回がはじめてです。美少女文庫で出す悪役令嬢もの、という題材に惹かれて購入。
 最初は、表紙から悪役令嬢の設定を土台にした、高飛車なお嬢様のわからせものかと思って読みました。
 これがかなり面白い。乙女ゲームの悪役令嬢という設定がうまいこと、性行為までの導入のフックとして機能していると感じました。
 主人公と悪役令嬢は前世での知り合い。主人公は前世で彼女にほのかに恋心があるも、思いを伝えることができなかったもどかしい過去があります。そのうえで、悪役令嬢の呪いを解くためには、主人公とのSMがプレイが必要だという。必然性の重ねがけが物語として面白い。
 呪いを解くために、性行為が必要。本筋へのラインとして話が早いし、どうやるか、というワクワク感があります。
 主人公と悪役令嬢がSMプレイを通じて、お互いに憎いと思っていた相手が前世での関係を思い出していき、だんだんと関係性が変わっていくのもカタルシスを感じます。それでいて、関係が進めば進むほど、今の貴族の立場を捨て、主人公とともに生きるべきかという葛藤が強くなっていくところも面白い。
 本作は、話が進めば進むほど、悪役令嬢の思惑と、なぜこういった変態行為をしなければいけないのかが明らかになっていく構成になっている。その点が、ある種のミステリー的な面白さがあり、ページをめくらせていきます。
 鷹羽シンさんの悪役令嬢ものが、美少女文庫でもう一作あるようなので、そちらも読んでいく予定です。



『悪役令嬢に転生した私がヤンデレメインヒロインとフラグを立ててしまった件』について ⚠R18書籍レビュー

 本日紹介する作品はこちら、『悪役令嬢に転生した私がヤンデレメインヒロインとフラグを立ててしまった件』です。

 作者は栗栖ティナ。彼の作品は3作品読んだことがある。
 『絶対服従! いいなり許可書でお嬢様と共同生活』、『僕とお嬢様の性教育』、『さいみんレッスン』だ。
 読んできた印象としては、主人公が個性的であるけども、鼻につくような個性でなくキャラとして消化できる塩梅になっている。まだ進呈していない関係性の日常を丁寧に描いている。そのうえであるきっかけではじまる性行為による今までの関係性の崩壊と昇華が読んでいて心地よい。性行為を通じての関係性の発展、あるいは変化を丁寧に描いた作品が多い印象だ。

 性行為描写はもちろんのこと、序盤で描写されるメインヒロインのエステルのヤンデレ味や迫りくる危機を匂わせた上で、なぜこうなったかの回想に写っていくストーリー構成の上手さには驚いた。

 本作は序盤で、大きな事件を描き、主人公のロザリーがその事件のさなかでどうしてこうなったのかを回想するかたちで物語が始まる。
 これにより、メインヒロインのいじめ描写やピンチに対しても、すぐ解決する問題だと捉えることができ、ロザリーとエステルの関係強化のイベントとして純粋に楽しむことができる。
 
 エステルのヤンデレも素晴らしい。ジュプナイルポルノは基本1巻完結ものであり、本作もその例にもれない。その場合、ヤンデレをメインに据えた場合、読者の気を引くためにもすこし駆け足で進んでしまいたくなるものだ。本作は、エステルがロザリーに惹かれ、彼女を独占したいと考える流れをかなり丁寧に順を重ねて書いているように感じる。

 はじめチョロチョロなかパッパと言った感じだ。彼女のヤンデレは弱火で、少し風が吹けば消えてしまいそうなよわよわしいものだった。しかし、弱い炎はほんのちょっとの風と、木屑で大きな火へと成長するものだ。その運命を導く従者として作者に選ばれたのがロザリーの婚約者であるシャルル。この男がなかなかいい仕事をする。

 彼はロザリーの婚約者であるにも関わらず、エステルに一目惚れし、彼女を口説こうとする。いわゆる百合に挟まる男である。
 シャルルは型通りの悪役を演じており、読者のヘイトを集めながらも、百合小説の枠組みを壊しすぎずに動いている。自分に振り向いてもらうために、エステルへのいじめを先導した黒幕であるが、読者にはバレバレだ。序盤でいじめが解決され、それによりエステルがロザリーに好意を抱くことは明かされているため、ストレスにならない。次のページでは忘れられるレベルの彼の情けなさの強調であり、エステルとロザリーの物語のイベントの盛り上げ役だ。

 とにかく物語の構成がうまいと感じる。読者にどうなるのかわからないとハラハラさせながらも、百合の描写もしっかり描いていて素晴らしい。栗栖ティナ先生のヤンデレ描写をとても気に入った。氏の作品には他にも『ヤンデレ奴隷に愛されすぎて子作りスローライフ』という作品があるらしいので近々拝読させていただく予定だ。

 とても面白い作品なので、ヤンデレが好きな人はぜひ読んでみてほしい。

 下にあるのはアマゾンの広告リンクです。よろしければぜひこちらをクリックして購入してみてください。

『とってもカワイイ私と付き合ってよ!』1、2、3巻について

 さて、今回紹介する作品はこちら、『とってもカワイイ私と付き合ってよ!』です。

 タイトル通り、表紙で見るからにカワイイを振りまく女の子と、陰キャな男の子が付き合うライトノベル。
 しかし、この付き合うって関係がかなり込み入った事情につながっている。
 ヒロインの七峰結朱はクラス一の人気者の女の子。彼女はクラスの中でカーストの高いコミュニティに所属している。
 そのコミュニティ内の中心人物である桜庭楓太が本作のヒロインである七峰結朱のことが好き。さらに、親友の小谷亜妃は楓太にひそかに想いを寄せている。

 三角関係による、クラス内でのコミュニティの崩壊を危惧した彼女はクラスで恋愛ごとに興味を持たない主人公の和泉大和に偽物の恋人関係をしてほしいと頼む。

 読んでいてとても面白かった。まず、当然のことにヒロインがカワイイ。長い髪の優等生女子、ムードメーカー、人気者、クラスの中心人物。王道でありながらも、没個性的ではない。リアクションをずっと見ていたくなるような小動物的な可愛さがある。主人公とのやりとりが読んでて楽しかった。
 本作はボーイミーツガール。一人の男に対し、女も一人。底抜けに明るいキャラでありながら、彼女にはクラスの人気者としてのふるまいや、友達との関係による自身の葛藤がある。キャラクターの履歴書とかを書いた場合、そこまで特殊な出生や生い立ちは書かれていないはずなんだけども、目に焼き付く魅力がある。

 僕は本を読むときに序盤で、どんな作品かあたりをつけて、自分だったらどう書くだろうって考えながら読んでいる。
 最初、僕が書くとしたら主人公の妹とか、教師とか、そのたもろもろで結朱以外でヒロインを出すだろうなって考えながら読んでいた。
 この作品は、実際はキャラ数がそこまで多くなく。かといって少ないわけでもない数で物語を動かしている。
 楓太と結朱の二人の関係を描くために必要な適切な人数で青春を描いている。

 かといって、二人だけの世界で閉じているわけではない。物語の主軸には、学園カーストが関わっているし、生きづらい学校の中でどう生きるのかが描かれている。
 その舞台を描くための象徴的存在として、亜妃と楓太。2巻以降から活躍するキャラがいる。
 穏やかな海の下の荒れた渦を表現するのには、葉っぱ一枚で事足りるのだ。

 1巻から3巻を通して描かれているラブコメであり、青春だし、ボーイミーツガールだ。しかし、そこにはときおり積みあがったジェンガの不安定さに気づいたようなハラハラする瞬間がある。

 まったくタイプの違う二人が出会ったってだけじゃないんだよね。かといって、好き同士だけど、お互いの立場で結ばれないロミジュリでもない。
 なんてったって、二人は付き合っているところからはじまっているし、まわりは二人の関係に反対しているわけでもない。
 ただ、最初に偽物の恋人をやろう、というボタンのかけちがいがあるから、相互理解の途中ですれ違う。

 本作読んでて面白いなってところに、主人公がヒロインがどこにいるかわからなくて探しているって場面があるんだけどさ。
 客観的に見れば、問題なんてないように見えるんだよ。なぜなら、二人にはスマホがあってそれで連絡を取ればお互いの場所なんてわかるはずなんだよ。
 べつに、だれかが片方の居場所を隠しているわけじゃないし、昔のメロドラマみたいに、ガラケーの電波障害でお互いに連絡が取れないわけじゃない。では、なぜ主人公がヒロインを探さなければいけないのか。
 ヒロイン自身がどこにいるのか、主人公に教えないからなんだよね。

 それは主人公のことがすごい嫌いだからってわけじゃなくてさ。今日、今、会わなくてもいい、てヒロインが思っているからなんだよね。
 それはさ、彼女が友達のためだとか、主人公のためだとかを考えての行動なんだけどさ。
 それを彼自身が否定して、ヒロインの下にやってくる。
 これが主人公の性格がわかってきて、彼の考えに共感できるなって思うところでそういう行動をとるから感動するんだよね。

 ストレートに面白い話だった。続きが読みたい。

『Vivy-Fluorite Eye,s Song』について

 今回は『Vivy-Fluorite Eye,s Song』について紹介する。
 2021年の春アニメの一つ。ストーリーにはあのリゼロの長月達平先生が関わっている。

 『Vivy-Fluorite Eye,s Song』は次のような話だ。
 舞台は未来。Aiが一般的に流用される世界。この世界ではAIは【一体につき一つの使命が与えられる】。
 AIの歌姫、ディーバ。彼女の使命は【歌でみんなを幸せにすること】。
 彼女の歌を聞きに来る人はまだ少ないが、ファンとなった一人の少女に支えられ、充実した日々を送っていた。
 そんななか、彼女の下に一体のAIが送り込まれる。
 彼の名はマツモト。彼は未来で起きるAIの反乱による人類の滅亡を阻止するために送り込まれた。
 彼の強制的な説得により、ディーバはマツモト共に人類の滅亡を阻止するために行動する。

 ストーリーは王道ですが、だからこそ、わかりやすく面白い。
 1話、2話の流れが素晴らしい。

 AIの反乱が起き、人類がAIに次々と殺される。人類は恐怖でおびえるが、AIは笑顔で無機質だ。恐怖に震えながら何者かかから逃げている女性。そこに、親切そうに「お困りですか」と声をかける一般男性。放心する女性に手を近づけると、そのまま頭を握り締め強靭な握力で潰してしまう。ある遊園地では、歌を歌うAIが燃え盛る炎の中で笑顔で踊りながら歌い出す。AIと人間の対立を、表情と行動で表している。そして、明るい曲が流れながらのグロテスクなシーンは私たちを恐怖に駆り立てる。
 この地獄絵図はなんだろう。なぜ、こんなことがおきてしまったのか。
 そう、疑問に思いながらも。まだ名前のわからない男性が研究所の中を逃げるシーンに切り替わる。
 だれかが走っている。確かな目的をもって。それだけで興味がそそられる。しかも、声優はあの子安だ。端役の一般人なわけがない。

 目的の場所にたどり着く。彼の眼の先には一人の女性がいる。とてもきれいな女性。しかし、眠っている。
 彼は彼女に懺悔する。こんなことになってしまってすまない。キミは私を恨むだろう。
 そして、彼の手によってボタンが押される。その次の瞬間、彼はAIによって殺された。

 なぜ、彼は女性に謝っているのか。なにが起きたのか。

 そういった疑問が後々のワクワクに変わる。つまり、これから何が起きるのかに変わるのだ。

 時間は巻き戻り、100年前へ。
 先ほど眠っていたはずの一人の女性が歌を歌っている。しかし、観客は4,5人程度。
 今日もお客さんがいなかったわね、と茶化す声に無機質な表情で返すきれいな女性。
 彼女の名はディーバ。この物語の主人公。

 ここで、僕らは彼女に不安を感じながら見てしまう。
 さっきまで、AIによる人類の虐殺をさんざん見たのだ。無機質な表情で、人を殺すAI。
 彼女も、同じく無機質な表情を見せる。そこに一抹の不安を感じる。

 しかし、その不安がじょじょにほぐれてくる。

 例えば、ディーバは初登場の場面で、無機質な表情でありながらも、アイドルの決めポーズをする。
 そのことをべつのAIに突っ込まれると、彼女は以前人間のアイドルがこれをやっていて盛り上がっていたのを見たから自分もやってみたというのだ。
 ここから、彼女が不器用ながらも人を楽しませたいのだ、というのがわかる。

 次に、楽屋裏でディーバを待っている少女が現れる。彼女はディーバのことをヴィヴィと呼んでいる。どうやら、彼女は迷子になっているところをディーバに助けられたらしい。彼女はディーバがいつかメインステージで歌うことを夢見ている。ディーヴァは彼女の夢をいつか叶える目標として約束する。

 この辺で、私たちは彼女のことを優しい人物であると認識します。

 ここまでで、主人公であるディーバの”変わらないと思われていた日常”を描いたうえで、マツモトという”日常を壊す訪問者”が現れる。
 彼は未来からやってきたAIで、さきほど私たちが見た最悪の未来を回避するために、100年前にタイムスリップしてディーバの下にやってくる。
 もちろんのことながら、100年後の未来からきたマツモトの言葉を信じないディーバ。

 マツモトは信じないディーバを信じさせるために、未来を予言する。

 それはAI人権運動を行う政治家が、数キロ先の公園でテロ目的で設置された爆弾によって重傷を負うという未来だ。

 それを聞いた、ディーバは走り出す。タイムリミットによる緊迫したシーン。
 走り方はAIであるのだと思わせるくらい重々しい。じつはこの動きの重さも後々の変化を示唆してたりする。

 見事、事件を解決。自分が未来から来た存在であることを証明したマツモトはディーバに、未来を変えるための計画への協力を申し出る。

 これが1話です。見てて、これは絶対面白いと確信できる。うまい1話になっている。

 AIが反乱が起きる未来がおこりうる世界観を強調させたうえで、ディーバに対するセーブザキャットがよくできている。

 セーブザキャットとは、ハリウッド映画の創作論で最も売れている本に書かれている法則だ。
 物語のヒーロとしての役割が求められるキャラクターは、序盤で猫を助けるなどの善行をする。これにより、このヒーローはいいやつだ、と好印象を持たせる。

 さらに、このセーブザキャットは、マツモトをきっかけに行われている点も上手い。
 これにより、ディーバは困っている人を見たらすぐに助けに行く優しい女性であると印象付けると同時に、マツモトはそうした未来を知りながらも、それすらも計画を遂行するための手駒として考える冷酷な存在であると私たちに印象付ける。そして、マツモトに対するこの予感は2話で確信に変わる。

 この物語はタイムパラドックスを扱ったSFでありながら、不本意な状態で組まれたバディものでもある。
 正反対な二人の対立、AIと人類の対立が物語の不確定要素として存在し、先の予測ができず答えを知りたいというワクワク感が私たちを惹きつける。

 そして、最悪の未来へ向けての100年の物語。その過程で、ディーバは様々なAIや人間と出会い、関係を深め、別れていく。

 どれも面白く、目が離せない。
 いつのまにか、不信感しかなかったマツモトに対しても、未来を変えるために目的を遂行する人物が、ディーバと心を通わすうちに成長していくところに好感を抱くようになる。

 そして、物語のラストに向っていくにつれ、貼られていた伏線が回収されていき、ディーバが下す決断に感動する自分がいる。

 とてもいいアニメだった。おすすめの作品だ。

『佐々木とピーちゃん』3巻について

 今回は『佐々木とピーちゃん』の3巻について話す。
 いよいよ3巻を迎えた本作はこういった話だ。
 アラフォーの主人公、佐々木はペットショップで出会ったピーちゃんという文鳥に一目惚れして購入を決意する。
 しかし、そのピーちゃんは異世界から転生した星の賢者、ピエトロであった。
 ピーちゃんに異世界での魔法を師事されながら、佐々木は異世界と現実世界で貿易をはじめる。

 ひょんなことから、現実世界と異世界を行き来する手段を手に入れた主人公が、それぞれの世界の品を売ることで成功していく。異世界貿易ものです。
 異世界転生ものの派系として、王道のジャンルとして存在している。
 このシリーズの面白いところは、これがただの貿易もので終わらないことだ。異世界で商人として名をあげる佐々木は、現実世界で異能バトルに巻き込まれます。
 その際に、人助けのために魔法を使っているところを見られた佐々木は、同じ異能力者の持ち主として勘違いされ、異能を調査、管理する組織の一員として働くことに。

 さらには、異能者と敵対する魔法少女、現実世界の裏で行われている天使と悪魔によるデスゲームにも佐々木とピーちゃんは関わっていくことになる。。

 こういった複数の設定を絡めた長編の場合、ひとつひとつの話を章ごとや巻数ごとに分けて、長くても1巻から3巻程度で区切りをつけるものだ。これにより、世界観どうしがケンカしないようにする。しかし、本作ではこうした複雑な世界観ごとにヒロインと目標と謎を設けながら、それぞれが独立して動く物語になっている。しかも、それがわかりづらくないとっつきやすいライトノベルになっている。
 主人公はそれぞれの世界観の立ち位置としては、外的な要因に巻き込まれる受動的な一般人でありながらも、一つの目的においては能動的な英雄となる。
 その目的は、ピーちゃんとの安定した生活だ。主人公は事件に巻き込まれながらも、それらの関わるはずのない独立した世界観どうしの仲介者として、それぞれの世界観の衝突を演じ、危機を乗り越える。乗り越えた勇者はなにかしらの《洞窟のなかの宝箱》を手に入れるのだ。だからこそ、読者はこの作品を読んでいて混乱しないし、カオスを加速させていく展開から、佐々木とピーちゃんはこれをどうやって乗り越えるだろうとワクワクして読み進めていく。

 3巻では、佐々木に対して愛欲の滲んだまなざしを向けていた「お隣さん」がようやく佐々木と面と向かって関わるようになっていく。
 そこには天使と悪魔によるデスゲームという大きな舞台の招待状を添えたうえで。 
 さらには、異能力者組織のトップであり、佐々木の上司でもある阿久津との水面下の対立と利害による和解。異世界で領主となった佐々木とピーちゃんの領地経営もひとつの独立した物語のサブストーリしても大きな物語のうちの一つとしても、面白くてワクワクとする。

 さらには、また新たな敵も登場。現実世界での平穏を壊しかねない大きなトラブル。それに引き寄せられる形で今まで登場したヒロインが全員集合。
 火花バチバチの修羅場に今から続刊が楽しみでならない。

『悪役令呪レベル99』1~4巻について

 今回は『悪役令嬢レベル99』1~4巻について紹介します。

 悪役令嬢転生もの。珍しいのは主人公が本来のメインストーリーには絡まないはずの裏ボスであるという点だろう。
 主人公は転生すると、自分が前世にやっていた乙女ゲームの裏ボス、ユミエラ・ドルクネスであることに気づく。
 彼女はゲームの知識を基に幼少期からレベルを上げ続けた。結果として学園でのレベル査定で上限である99を記録する。
 それをきっかけに、乙女ゲームのメインキャラやヒロインたちと対立していく、という流れになっています。

 気持ちがいいくらいの俺Tuee系。
 1巻の前半は異世界転生ものの王道のような展開が続きますが、後半からはとあるキャラとのかかわりにより、悪役令嬢ものらしい恋愛要素も含みます。1巻は1巻でひとつの物語としてきれいにオチがついています。2巻からも、領主としての彼女の能力チートによるトンデモ展開によるコメディがとても面白いです。

 1巻は王道の異世界チートとしての破滅の未来の回避によるカタルシス。主人公を黒髪を理由に差別した者たちへのザマァがなかなか面白い。それでいて、箸休めの短話に思われたストーリーが後々の急展開につながった点も先が読めない物語としてワクワクしました。そして、ラストは主人公の大きな目的を補強していくためのほろ苦い展開も尾を引いてよかったです。

 2巻からは、1巻のストーリーでの枠組みを引き継ぎながらも、物語のにぎやかしとなっていたもう一人の悪役令嬢とユミエラの関係をメインに据えている。そのうえで、ラストでの展開は1巻とは違う展開をもってきていたので意外性を感じました。1巻と比べるとコメディの要素が強くなっていたのも面白かったです。

 3巻では、主人公はもし自分が悪役令嬢であり続けていたらどうなっていたのかを示唆する存在が現れる。この巻では主人公のチートぶりに見合うさらなる強敵が現れており。そこでのバトルシーンはとても手に汗を握る展開であった。

 4巻は主人公のチートがさらに覚醒し、彼女の周辺の人間関係が大きく変わる転機となる。ここで、4巻のラストで様々な思惑や諦観が見え隠れしていて、それぞれのキャラクターの今後が気になっている。

 本作は天然な主人公の1人称でコミカルに描かれている。だからこそ、周囲のキャラクターのシリアスな心情とのズレが面白い。物語が進めば進むほど、周囲もユミエラの思考に引っ張られつつあるところも、心情の変化、あるいは成長を感じられて面白い。登場人物たちがどのように変化していくのかがきになってページをめくっていく。

 ついつい一気読みしてしまう面白い作品だった。

 

『現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変』について

 今回は、『現代社会で悪役令嬢をするのはちょっと大変』について紹介します。

 こちらは悪役令嬢ものです。
 悪役令嬢もの、『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった』のアニメ化、ヒットにより一つのジャンルとしてだいぶ周知されています。
 乙女ゲームの世界の悪役令嬢に転生してしまった主人公が、自身に降りかかることが想定される悪役としての悲惨な末路をどう回避するのかが胆の作品だ。物語の序盤に、主人公にどんな悲劇が待っているかを読者と共有したうえで、その悲劇を主人公の機転やキャラクター性でどう突破して見せるかで、ラストでカタルシスを感じることができる。

 異世界転生ものは、そのタイトルのとおり、異世界を舞台にした作品が多い。しかし、悪役令嬢ものにおいては乙女
ゲームの世界に転生してしまうという特異性により。現実世界と似た世界に転移することもしばしばある。

 ただ、この作品はそうした現代を舞台にした乙女ゲーのなかでもかなり特殊な物語を展開している。

 主人公は将来的に破滅することを自身が転生する前にしていた乙女ゲームで知っています。 
 彼女の家には大量の不良債権があり、それの解消により婚約をしていたが、その婚約が乙女ゲームのラストでは破棄されて彼女自身が破滅してしまう。
 そのために、彼女は自身で銀行に赴き、不良債権の処理をし、様々な事業に手を出す。

 いわゆる財政チートというものなのだけれども。

 これが他の作品と比べると、かなり現代社会の実際の事件や金融用語を調べたうえで書かれている。

 テレビドラマ、『半沢直樹』の原作、池井戸潤著『オレたちバブル入行組』なみに、下手したらそれ以上にちゃんと書いてあります。それでいて、乙女ゲームの王子様キャラとの恋愛要素もちゃんと両立させている。

 作品の要所要所ではヒロインの行ったことを客観的に示す方法として、雑誌、新聞の記事が出てくる。こちらも実際の政治や銀行の事件と絡めたものになっている。

 「大蔵省」とか、「日銀」とか、「ノーパンしゃぶしゃぶ」とか。そういう言葉をまさか悪役令嬢もので目にするとは思わなかったです。しかも、これらはちゃんと物語の区切りで用語解説までついている丁寧さ。僕自身はそこまで金融や経済に詳しくないのですが。

 物語の序盤に、主人公が協力者として取り付けた執事による、幼いながらに賢いお嬢様にむけての金融のレクチャーにより、主人公の投資チートを理解するうえで前提になる知識がわかりやすく解説されている点も素晴らしい。

 オススメの作品です。

『佐々木とピーちゃん』1巻と2巻について

 さて、今回紹介する作品はこちら、『佐々木とピーちゃん』の1巻と2巻です。

 こちらの作品は異世界転移もの。主人公の佐々木は40代。
 独身中年の人生の癒しを求めて、ペットを飼うことを決意した主人公は、ペットショップで文鳥を購入する。
 その文鳥は、異世界から現実世界に転生した星の賢者、ピエルカルロであった。
 佐々木は彼をピーちゃんと呼び、共同生活をはじめる。その傍ら、彼から魔法を習い、彼のいた異世界と自分の住んでいる現実世界を行き来する。
 そして、異世界では、現実世界のものをもちこんで、佐々木は商売を始める。

 ここまでは異世界転移ものではよくあるパターン。
 面白いのが、異世界と現実世界との交易ものを描きながらも、現実世界で、魔法を覚えた佐々木が別の事件に巻き込まれていくことだ。

 現実世界で、佐々木は超能力者どうしの抗争に巻き込まれることになる。
 佐々木のいた世界では、能力者という特殊な能力の持ち主がいて。能力者は国の要する組織に管理されている。
 その組織と敵対する組織もあり、能力者どうしが裏で争いあっている。

 佐々木も氷の氷柱(ツララ)を無から精製できる能力者として組織に属して戦うことになります。

 異世界転移ものでありながら、現代を舞台にした異能力ものである。
 この二つの物語が独立した物語でありながらも面白い。
 しかも、話が進むにつれて相互に干渉しあっています。
 ここで、この話とこの話がつながるのか。ここで、この登場人物とあの登場人物がかかわるのかと読んでいてワクワクします。

 異世界転移ものの場合、どちらかの世界での物語はあくまで、片方の物語の箸休めに使われることが多い。
 しかし、この作品では二つの世界での物語がちゃんと一本筋の通ったはなしとして成り立っています。
 それでいて、読み辛さがない。語り口は軽いけど、いい感じに読みやすい。

 どちらの世界にいても、佐々木の目的やスタンスがブレないので、話の展開に戸惑うことがない。
 オススメの作品です。

 

『友人キャラは大変ですか?』8巻と9巻について

 遠藤周作の著作に、『沈黙』という作品がある。日本にキリストを伝えにきた男が、弾圧にあい、ついには仮初とはいえ信仰を捨てさせられる話だ。

 キリスト教を捨てさせられることを本作によると転ぶというらしいのだが、主人公は厳しい拷問による転んでしまう。

 人生において、自分が抱えている信仰、思想がある時期において、それを捨てなければならない危機的な状況に陥る。こうした話はベタなストーリーラインとして存在する。

 嘘が得意な弁護士がある日、嘘がつけなくなってしまう『ライアーライアー』。お金にがめつい老人がクリスマスの奇跡により、優しさを取り戻す『クリスマスキャロル』。

 これらはハッピーエンドのお約束として最終的には自身の信仰を取り下げ、〈コロんでしまう〉場面がある。

 もちろん、『アイアンマン3』などのヒーロー映画では、その逆境をはねのいて再びヒーローとして戻ってくることがカタルシスになる作品もある。

 今回、紹介する作品の面白いところが、主人公が守るべき自身の信仰が、〈友人キャラ〉であるということだろう。

『友人キャラは大変ですか?』の8巻と9巻をまとめて読みました。相変わらず安定して面白いし、先の読めない展開でハラハラします。

 この作品の本筋は次のとおりです。

 主人公の名前は小林一郎。幼稚園の頃、桃太郎の舞台で脇役であるエリマキトカゲを熱演した彼は、その時の成功体験から、主人公の友人キャラに憧れるようになる。彼は小学校、中学校でもサッカー選手、学校一の不良などを主人公キャラにプロデュースしていきその想いを強めた。
 そんな中、小林は謎の転校生、火ノ森龍牙と出会う。一目みるなり、彼(?)に主人公としての素質を見抜いた小林は、周囲と距離を取ろうとする彼の親友になろうとする。
 小林の予想通り、火ノ森には魔神たちと戦う宿命があった。小林は火ノ森が影で魔神たちと戦うのを気づかないフリをしつつ、友人キャラとして振る舞う。
 しかし、ひょんなことから火ノ森の秘密を知っていることが本人に露見してしまう。それと同時にじつは火ノ森が女性であることも知ってしまい、小林は魔神たちとの戦いにメインキャラとして巻き込まれていく。

 8巻と9巻は、そんな魔神たちとの戦いが終わった後の話です。
 敵キャラとして、火ノ森と相対するはずであった天涼院阿義斗は、ソロモンの後継者として七十二柱の悪魔を従えて、魔界に侵撃します。

 8巻と9巻は魔界パートと人間界パートに分かれての話となります。

 小林としては第二部の物語が盛り上がるために、魔界での悪魔との戦いで、悪魔が死なないことを願うのですが。望みも虚しく悪魔は数を減らしていき、人間界ではコメディ色の強い日常パートが描かれます。

 そして、8巻の最後に小林の母が現れ、小林は衝撃の事実を知る。

 9巻では魔界に侵攻していた悪魔がようやく人間界にも現れ、火ノ森たちは戦うことになる。面白いのが、ここで出てくる悪魔たちが主人公たちの関わりの強い人物ばかりであること。当然のことながら、小林の望むようなシリアスな展開でなくコメディ色の強いバトルとなる。

 そして、戦いが進めば進むほど、小林は主人公としての素質を知ってしまう。今までよくわかってなかった部分が伏線だったことが明らかになる。

 この作品で気になるのがメタな視点で行動し、物語を動かそうとする小林が、周囲からの手助けを得るようになればなるほど。物語の中心人物になってしまうこと。つまり、主人公になってしまっているという矛盾が孕んでいることだ。そのことに、小林は気づいていない。

 本来の主人公である火ノ森にもピンチが訪れる。

 はたして物語はどうなるねか。続きが楽しみです。


友人キャラは大変ですか? (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか? (ガガガ文庫)

  • 作者:伊達康
  • 発売日: 2016/12/28
  • メディア: Kindle版
友人キャラは大変ですか?9 (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか?9 (ガガガ文庫)

  • 作者:伊達康
  • 発売日: 2020/05/19
  • メディア: Kindle版
友人キャラは大変ですか?8 (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか?8 (ガガガ文庫)

  • 作者:伊達康
  • 発売日: 2019/11/19
  • メディア: Kindle版

店長、組長、Vの頂! 💛有閑喫茶あにまーれ💛の因幡はねるちゃんについて知るべき3つのこと‼︎

 さて、今回紹介するのは因幡はねるちゃんです。

 因幡はねる、19歳。有閑喫茶あにまーれの店長。財政破綻したうさうさ界のために、外貨獲得をすべく人間界へとやってきた。

 かわいい声のかわいい女の子! ふだんは気弱だけどだれよりも大きな野望と、ひたむきさを持ってるんだ! 今日もVの世界でカチコミじゃあぁぁぁ!

 Vtuverを語る前にこれまで手に入れてきたコーデをチェック。ねるちゃんの衣装はかわいい衣装でいっぱい。これまで着てきたコーデはこちら!

●1号機

 最初の姿は幼い女の子。かわいい声からの苛烈な自己紹介にリスナーは度肝を抜かれました。

●2号機

2号機は一転して大人っぽい姿に。メガネが装着可能になりました。

●3号機

3号機はファンからの公募によって決まりました。向日葵のブローチにふわっとした髪で、元気な少女感の強い姿に。

●4号機

4号機は初期の姿に知的さをプラスした姿に。夕暮れ時の図書館が似合いそうです。

 今日はそんなねるちゃんについて知るべき3つのことについて話します!

ポムポムプリンが大好きなあにまーれの店長

 ねるちゃんはサンリオが大好き。なかでも、ポムポムプリン、プリンくんが大好きです。彼女の衣装が黄色なのは、将来、プリンくんとコラボしたいと考えていたからです。

 ねるちゃんは幼い頃からピューロランドに通っており、2018年10月28日には、ピューロランドでのデート配信をあげている。ピューロランドでねるちゃんがリスナーさんとデートをする、というもので、ねるちゃんのピューロランドの解説を聞くと、行きたくなります。


サンリオピューロランドでねるちゃんとデートしようよ!★40,000人記念放送★【因幡はねる / あにまーれ】


 また、サンリオが好きなねるちゃんの活動は、vtuberとして有名になるにつれて公式に知られるようになり、
 2019年の5月15日には、ポムポムプリンがねるちゃんの格好をしています。

ポムポムプリンくんに認知されたかもしれない限界オタクの雑談配信【因幡はねる / あにまーれ】


 そこから、2019年9月2日には、インフルエンサーの一人としてサンリオエキスポに招待されます。

サンリオに命かけてるVtuberのレポ #サンリオエキスポ #サンリオプレビュー【因幡はねる / あにまーれ】



 こうして、サンリオとプリンくんの魅力を発信してきたねるちゃん。
 2019年11月10日には、ピューロランドでソロイベントを行うまでにいきました。そこで夢だったプリンくんのコラボを果たします。

【生中継】因の者オフ会 第二陣 -大願成就- inサンリオピューロランド【因幡はねる / あにまーれ】


 また、2020年3月1日から30日の間には、期間限定でポムポムプリンカフェのコラボメニュー提供されました。
pompom.createrestaurants.com


 vtuberとサンリオの間を繋ぐvtuberとしての活躍にこれからも目が離せません。

リスナーやVtuberから組長と呼ばれるように

 童話の国から飛び出たような可愛らしい声でデビューしたねるちゃん。

 Goat Simulationやデトロイト、GTA5で可愛らしい声のまま荒々しい口調が飛び出ます。カチコミ」「因幡組」などの言葉から、ねるちゃんは組長と呼ばれるようになりました。

https://youtu.be/1LWM1Rx-roo

【GoatSimulator】やぎやぎ族とたわむれるウサギ#1【因幡はねる / あにまーれ】★2018/6/10

Detroit: Become Human 初見プレイするウサギ #3【因幡はねる / あにまーれ】★2018/06/25

【GTA5】Grand Theft Auto Vでカチこむウサギ #1【因幡はねる / あにまーれ】★2018/06/30



 また、もともとリスナーさんの名称ははねるっこでしたが、デトロイト以降から因幡組が定着するようになりました。

 そして、ねるちゃんは雑談配信で母親、父親の話をするように。

 ねるちゃんの母親は元ヤン、父親は刑事でした。刑事であった父の影響により、ねるちゃんはヤクザや刑務所の知識に詳しいことが話されます。

 それを活かして、2018年11月10日にある男性Vtuberとコラボします。
 その名が懲役太郎。刑務所に服役中のvtuber。彼の体を描き、プロデュースしている俺太郎先生の力でvtuberとしてデビュー。youtubeでは、自信の経験に基づくヤクザや刑務所の豆知識を話しています。
 このコラボでは、懲役太郎によるvtuber刑務所検定をねるちゃんが解くという内容でした。一般人にはわからない問題に、ねるちゃんは見事正解しています。

youtu.be

 このコラボをきっかけに、懲役太郎は因幡はねるちゃんを組長と呼ぶように。天開司などの男性Vtuberも組長と呼び、ここから完全に組長としてのねるちゃんになっていきました。
 懲役太郎とは、この後も様々なコラボをしています。

youtu.be
youtu.beyoutu.be

頭の良さを生かして学力テストを企画、司会業をこなすように

 ねるちゃんはとても頭がいい女の子です。あにまーれの前は家庭教師や塾の先生の仕事を経験しています。
 その経験を活かして、Vtuber学力テストという大規模コラボを行なっています。
 こちらは4回を超えるねるちゃんの看板企画となっています。


【第4回学力テスト】#VakaTuberは誰だ -ダイナマイトvs発展途上の乱-【因幡はねる / あにまーれ】

【第3回学力テスト】GW最終日!男女チーム対抗 「#VakaTuberは誰だ」【因幡はねる / あにまーれ】

【第2回学力テスト】新春!女だらけの #VakaTuberは誰だ【因幡はねる / あにまーれ】

【学力テスト】「 #VakaTuberは誰だ 」あにまーれ&ハニスト初コラボ【因幡はねる / あにまーれ】


 最近では、学力テスト以外でも大規模なコラボを企画しています。

 にじさんじの緑仙と行うみどねる企画。卯月コウで笑ったらVtuver引退、新人を潰さnight等。どうなるかわからないyoutuberらしい企画が魅力です。


緑仙&因幡はねるの何でもない話 #みどねる【因幡はねる / あにまーれ】

#すべバナ「緑仙&はねるのすべるかもしれない話」【因幡はねる / あにまーれ】

【#ブイモンバトル】緑仙と手持ちのブイモンを闘わせてみた 【因幡はねる / あにまーれ】

因幡はねるとマシュマロにきた恋愛相談に喝入れます。【#みどねる】

緑仙&はねるの #神楽めあを救いたい【因幡はねる / あにまーれ】

因幡はねるとの今後を考える。

【緑仙&因幡はねる】#ツブナイ 番外編【因幡はねる / あにまーれ】


 他にも、毎度奇天烈な面々を迎えて行われるVのから騒ぎ。Vtuberたちの苛烈なトークが面白いです。


日本よ、元気を出そう!元気になるVtuber編 #Vのから騒ぎ【因幡はねる / あにまーれ】

【#Vのから騒ぎ】よくわからないVtuber大集合(いろいろな意味で)【因幡はねる / あにまーれ】

【#Vのから騒ぎ】嫁来いVtuber編 / 白上フブキ/御伽原江良/宝鐘マリン/西園寺メアリ/でびでび・でびる【因幡はねる / あにまーれ】


 Vtuber業界でのこれからの活躍に目が離せない因幡はねるちゃん。ぜひ、チャンネル登録をしてください!

●チャンネルはこちら
www.youtube.com

●Twitterはこちら
https://twitter.com/Haneru_Inabatwitter.com


●こちらの記事もオススメです!
www.kamizimaryu.com
www.kamizimaryu.com
www.kamizimaryu.com
www.kamizimaryu.com
www.kamizimaryu.com

子供で自由で、時折オトナ! 🐻有閑喫茶あにまーれ🐻の日ノ隈らんちゃんについて知るべき三つのこと‼︎

 さて、今回紹介するVtuverはこちら、有閑喫茶あにまーれ所属のVtuver、日ノ隈らんちゃんです。

 日ノ隈らん、12歳。あにまーれに居候している女の子。時々、お店の手伝いをしているぞ。
年齢通りの子供のような言動で周囲を翻弄するもときには大人びたふるまいをすることも。APEX、麻雀、PUPGなどをやっていて、コラボを積極的にやっています。

●初期衣装

 最初の衣装は上品さの漂いながらも、どこかワンパクさのある幼女。

●2番目の衣装

 少女の姿から一変して大人の姿に。おへそがセクシーです。

●3番目の衣装

 3番目は、初期の見た目を大事にしながら、らんちゃんの元気なとこを強調した衣装に。

●4番目の衣装

4番目はVtuverの新衣装で人気の高い軍服を採用。外部とのコラボの時に統一感が出せるようになりました。

 今日はそんならん太郎について知るべき3つのことについて語ります!

もくじ

12歳の女の子!

 日ノ隈らんは12歳の女の子。声がすっごいかわいい子です。
 そして、クマだからか雑談では彼女のなかに12歳とは思えない深い人生経験が見え隠れしています。Vtuver全体をよく見ていて、業界でなにかしらの揺らぎがあったときはそのことに対してしっかりと自分の意見を持ってそれとなく発言している。
 自分のやることに対して一生懸命。
 だいたいなにか新しいことをはじめるときはこれこれこういう考えでやるんだって雑談で熱心に話します。
 かなり早い段階でしっかりとした動きのあるOPが用意されてたし、ちょっとずつブラッシュアップして、新しいOPに変えてます。
 他のVtuberの配信をよく見に行ってコメントをしていて、Twitterでも幅広く交流している。だからこそ、自枠でも他枠でもたくさんのコラボをしています。
 小さな少女らしいかわいさをデビュー当初から保ちながら、1人の配信者としての実直さが見え隠れしています。
 
 

天真爛漫なトラブルメーカーでありながら大人びたムードメーカー

 らんちゃんはAPEX、PUPG、Project winterや麻雀など、多人数でできるゲームでのコラボが多いです。
 そこで彼女は時には目の前のVtuverに甘えたり、時には無茶振りをしたりする。そうすることによって、他のVtuverのキャラクター性を引き出している。
 そして、ゲームの攻略であったり、会話をまとめるために。話のまとめ役や進行係に自然になっています。
 らんちゃんはいろんなVtuverとコラボをするんですけど。逆に言えば、他のVtuberからコラボを誘われやすい子でもあるということです。それは彼女が状況によって、場を盛り上げたり、話の進行を整理したりできる子だからです。

あにまーれ内コラボも積極的!

 そうした性格は外部のコラボだけでなく、あにまーれ内でも発揮されています。
 らんちゃんはあにまーれのこともよく見ててですね。だいたいあにまーれのだれかがあにまーれでこういうことをしたいって言い出した時に真っ先にこの日にしよう。ああしよう、わたしはこれをするね、て言える子でさ。実際、そうしてるんですよね。
 最近だと、あにまーれの後輩Vtuverとのコラボ配信はかなり多い。また、ハニストなどの姉妹グループが出た時のコラボや交流も積極的にしています。

 オススメのVtuberです。ぜひ下のチャンネルURLとオススメ動画をチェックして、チャンネル登録、Twitterフォローをしてみてください!

オススメの動画

雑談配信

youtu.be
youtu.be
youtu.be

麻雀配信

youtu.be

外部とのコラボ

youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be

あにまーれ内での交流

youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be

774.inc内での交流

youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be

み〜んなしせにな〜れ♪ ★有閑喫茶あにまーれ★ 宗谷いちかちゃんについて知るべき三つのこと‼︎

 さて、今回紹介するのはこちら!
 有閑喫茶あにまーれ所属のVtuver、宗谷いちかです。


 宗谷いちか、18歳。楽しいことと歌が好きな女の子。好奇心旺盛で思いついたことはすぐ行動する。リスナーと一緒になって楽しめる企画が多い。グループのなかでは熱血家な一面を見せる。

 終わりのあいさつである《りしーゆー》の意味は「リスナーさんが、幸せになれる、ゆーちゅーぶ」の略。

 リスナーの通称はしせ民。


 初期の衣装は元気な女の子って感じのショートカット。犬耳の女の子な見た目も、好奇心旺盛で思いついたことには真っ直ぐと進む彼女らしさがあります。

●初期の衣装

 2度目の衣装では少し長めのゆるふわなカット。後ろの風船がファンシーでかわいい。歌が大好きな彼女らしさがあります。

 3つ目の衣装はセミロング。オシャレな服が似合ってモデルさんみたい。ストレートにかわいいっ!

 4つ目の衣装は銀髪ショートでスタイリッシュな衣装。未来って感じがしてカッコイイ。ライブ映えしてアイドルらしさが出ました。

 今回は宗谷いちかについて知るべき三つのことを紹介します!

●もくじ

隣の幼馴染のようなかわいさ!

 宗谷さんは、底抜けに明るい幼馴染的なかわいさがあり、リスナーさんとの距離が近いしゃべりかたをしています。
 雑談の時の会話のテンポが早いし、とりとめがない。だけど、聞いててそれが気にならない。
 家の中で自分の子供が、「今日、学校でこんなことがあったの!」ってノリであにまーれのことについて話すし、サイゼリヤで話してるかのようなラフさで、この話が終わったからこの話みたいな段取りを感じないようなラフな語り口をします。
 それを聞いてるとさ。前から友達だったかのような聞きごこちになります。

透き通っていてかわいい歌声

 宗谷いちかちゃんは歌が好きな女の子。
 声質は透き通っていて、クセがない。シンプルに歌が上手い子の歌って感じなんです。
 その上で、幼馴染なトークが合間に挟まれるからさ。アイドルになったクラスメイトとカラオケに行って遊んでるみたいな気分で聴けます。
 歌えるうたの幅はアニソンからアイドルソングまで幅が広いんだけど。いちかちゃんはリスナーさんに内緒にして驚かせたいって子だから、今日はこの歌を歌うぞみたいな前振りがサムネとかにない。
 だから、今日、この歌が聴けるんだ。これ、はじめて聴いたな、みたいな意外性があって、聴いてて楽しいです。

youtu.be
www.youtube.com

目指すはリスナーさんがしあわせになれるユーチューブ!

 宗谷いちかちゃんのチャンネルの締めのあいさつは「りしーゆー」

意味は、


 リスナーさんが
    しあわせになれる
         ゆーちゅーぶ!


 ちぢめて「りしーゆー」。

 宗谷さんはそれを目指して配信をしています。だからこそ、配信の面白さをリスナーに委ねる配信をよくやっています。

 例えば、最近だと『恋バナって無限に楽しいよね』って配信ではYouTubeのアンケート機能を積極的に使い、リスナーさんとのコメントやアンケート結果にも、私はこう思うとか、どうして? とかレスポンスを求める配信をしています。

youtu.be


 雑談のときも、リスナーのコメントを話の合間に拾うというよりも、反応してそこに話題を広げる話し方を結構しています。

 また、宗谷さんは定期的にしせラジというラジオ放送をしており、そこでは毎週宗谷さんが考えたお題に沿ってリスナーさんが送ったマシュマロを中心に話題を展開している。

 こうやって、リスナーさんと楽しくやる配信を目指している宗谷さん。そうでありながら、思いついたことをすぐ実行する行動力が魅力な配信をしています。

 例えば、最近だと『パスタ1人前をフォーク一本で一回で巻き込んで食べる』。
 タイトル聞いただけじゃ意味わからないって思うじゃないですか。ところがどっこいタイトル通りなんですよ。
 ディズニー映画とかでよくある、フォークをパスタに刺して巻き込んで全部だべる。それに四苦八苦する宗谷さんを僕らは見るんですけどね。
 これ、早めに終わりそうだけどどうするのかな、て思うじゃないですか。食べ終わったら終わるんですよ。

youtu.be


 自分が面白いと思ったらすぐやるってとこがあるんですね。そしてやりきったら、終わるんですね。

 これと同じ流れで、5万人記念でやった宗谷さんの配信で、『Vtuverと恋する魔法』というのがあるんですけどね。
 どんな内容かと言えばさ、宗谷さん自作の宗谷さんをヒロインとした恋愛ゲーム配信。合間合間に選択肢を選ぶんですね。
 これもYouTubeのアンケート機能を活用してるんですよ。その選択肢にはバットエンドルートがあってさ。それを選ぶとバットエンドになって即終了。宗谷さん曰く人生は一度きりだからね。
 配信時間は14分。たぶんだけど、かなり序盤で選択肢をミスったらしくてさ。そのままテキストゲームによくあるED流れたときは、思わず「ウソでしょっ!」て独り言言っちゃいました。

youtu.be


 こんな感じで、宗谷さんは面白いと思ったことは全力でやる子なんですよ。それはこんなことすんのっ! てビックリする時もあるんですよね。でも、それも面白いんだよね。宗谷さん本人がすごい楽しそうだから。

 オススメのvtuberです。したのチャンネルURLをクリックして、ぜひ登録してみてください‼︎

チャンネルはこちら
www.youtube.com

Twitterはこちら
twitter.com

所属事務所のホームページ
www.774.ai

コラボ名ははめたまに決定かっ!? 因幡はねる、犬山たまき、神楽めあのコラボについて

 2月15日23時、あにまーれ所属のVtuber 、因幡はねるのチャンネルにて、神楽めあとの突発コラボ『神楽めあは何故彼氏ができないのか』が配信されました。配信は1時を回り、1時30分ごろには犬山たまきも加わり、3人でのコラボ配信に。そして、2月の16日24時には3人組のコラボ配信になりました。




 今回は因幡はねる、犬山たまき、神楽めあについて話した上で、どういう経緯でコラボを重ねてきたのか。どんな三人組かについて話します。ハメたまの経緯、彼女たちの現在までの展開について語ります。

もくじ

三人のvtuberについて

因幡はねる

因幡はねる

 因幡はねる、19歳。うさうさ界から出稼ぎのために有閑喫茶あにまーれの雇われ店長になった。
 かわいい声とおっとりとした語り口でありながら、ヤクザや暴○団に関する知識が豊富。ゲーム実況中、物騒な言葉が飛び出ることもあり、それが定着して組長と呼ばれるようになる。
 デビュー当初、当時は行っているVtuber が少なかった朝配信を行うことで、日に2回、多いときは3回を超える配信を行い、リスナーの心をつかんだ。
 定期的に、リスナーからのクレームを受け取るマシュマロ配信や凸待ち企画をしたり、Twitterで丁寧に対応をしているため、彼女を応援しようと考えるアクティブユーザーが多い。
 それにより、活動初期から秋葉原で開催したイベントでグッズが売り切れる、ガチ恋イレブンというランキングで1位をとるなどの結果を残した。
 父親が刑事であったため、ヤクザや暴力団に詳しい。その関係で刑務所に服役しているVtuber、懲役太郎とコラボする。
 頭も非常によく、家庭教師の経験から、Vtuber学力テストの問題、司会を担当。この企画は4回を超える因幡はねるの看板企画となった。
 活動当初は内気な性格のため、外部のVtuberとのコラボが少なかった。
 しかし、同じVtuberの名取さなとのコラボ、さなねる診療所をきっかけに、徐々に外部のVtuverとコラボするように。
 現在はにじさんじ所属の緑仙と行う新人をつぶさナイト、笑ってはいけないvtuberなどの企画、彼女が司会になって行われるVのから騒ぎなどの集団コラボの企画も行っている。
 去年からボイストレーニングを受けており、最近は歌配信にも力を入れています。
 また、最近は麻雀を覚え、やるように、持ち前の頭の良さを生かして麻雀歴2週間の現在では初心者とは思えない腕前を見せる。


犬山たまき

犬山たまき


 犬山たまき、1歳。
 漫画家、つくだのりおによって生み出された肉体年齢が17歳の男の娘。2018年9月29日にデビュー。
 当時の個人Vtuverでは珍しく、デビュー当初から中の人が誰であるかを隠していない。これにより、漫画家であるつくだのりおのYouTubeチャンネル、Twitterアカウントを共有した形でデビューしています。
 同一人物であるつくだのりおは、既に漫画家や配信者としての実績があり、たびたび犬山たまきと共演しています。
 その人脈から、コラボはVtuverだけに留まらず、人気声優の桑原由気や小野早希ともコラボしている。
 また、彼は男の娘であり、初期から淫夢語録(男性どうしの絡みを描いた実写ドラマで使われる特徴的なセリフ)を多用している。
 手〇キカラオケやお〇っこ我慢テトリスなど、Vtuver界隈で問題になったワードを既存のものと組み合わせて配信するスタイルを初期から行なっており、この二つは後々Vtuverとのコラボ企画にもなっています。
 下ネタよりの企画が多く、フットワークが軽いためか。ピアノ配信者のゆゆうたと男性Vtuverや、ホロライブ、あにまーれなどの女性vtuberと幅広くコラボしている。
 最近ではつぐたのりおプロデュースの、のりプロの運営を始めた。

神楽めあ

神楽めあ


 神楽めあ、年齢不詳。2018年6月28日デビュー。
 イラストレーター、Paryiが発足したぱりぷろから誕生したvtuber。
 デビューして初の配信で、卯月コウと付き合う、手コキなどで話題になる。
 ぱりぷろ解散後は個人勢として活動。
 トークが上手く、かわいい声で感情的に喋ってるようで、内容は整理されてて面白い。聞いていくうちに、神楽めあちゃんなりのロジックがあることがわかり、見ていくとだんだんと彼女に親しみを抱くようになります。
 雑談の合間に突飛なことをしてリスナーを驚かせる。そろそろ神楽めあに慣れてきたな、て思いはじめた頃にビックリすることをします。前置きせずにそういったことをやるので、ついつい見てしまう。初期はサムネにこだわってないんで、今から面白いことやるぞ!っていう煽りなしでやるので、インパクトがあるんです。
 その上で歌が上手い。ざっくばらんなトークの後でかわいい声による歌を聞くとギャップがあるんですね。
 1時間ちょいの雑談で、掴みとしての神楽めあの日常話や突飛な企画、その日の気分次第でリスナーと交流できるゲーム、歌がはいると、今日はいろんなものを見れたなって満足感があります。
 個人での配信も面白いが、コラボによる他のvtuberとの絡みもいい。場を盛り上げるのが上手くて、そのときそのときで自分の役回り、立ち回りを変えて動ける子です。
 最近では神楽組を発足、そこから如月こよりというキョンシーのvtuberがデビュー。コラボや配信の回数も増え、vtuberとしての活動も活発になっています。

コラボの流れ

 そんななかでの因幡はねる、神楽めあ、犬山たまきの突発コラボ。この3人組のコラボは次の日のマインクラフトでも行われます。そのときに三人組のグループ名がTwitterで募集されます。

 とあるリスナーのアイデアをねるちゃんが気に入り、ハメたまに決定しました。

 そんな流れで決まったハメたま。現在でもコラボは続いており、あにまーれに新たに加入した風見くくと柚原いづみのデビューの際には、自身もあにまーれの新メンバーとして配信したり、神楽組、のりぷろから生まれた新人たちでハメたまチルドレンのコラボがありました。

 今後も面白くなっていきそうな流れを感じます。次の章では3人がどのような流れで仲良くなっていったかについてはなしていきます。

因幡はねると犬山たまき

 まず、犬山たまきがあにまーれと関わりを持ったのが2018年の12月23日。宗谷いちかとの手招きカラオケでのコラボが最初です。
 

【宗谷いちか】手招キカラオケコラボ放送【犬山たまき】

 次に、因幡はねるとのハンバーグお料理対決。中の人とvtuberがイコールだからこそ、犬山さんは美麗3Dで配信してました。ねるちゃんとの料理配信は好きなのでまたやってほしいです。


【お料理】犬山たまきちゃんとハンバーグ対決!【因幡はねる / あにまーれ】>

 そして、2019 年2月10日にあにまーれ全員と犬山たまきのコラボ。内容は○しっこ我慢テトリス。あにまーれの自由奔放なトークに振り回される犬山たまきの関係性がとてもいいです。


【犬山たまき/因幡はねる】あにまーれ極限テトリス大会!お〇っこ我慢バトル【宇森ひなこ/宗谷いちか/日ノ隈らん】

 その後、2度めのあにまーれと犬山たまきのコラボが に行われます。そこで、因幡はねるがコラボに呼ばれないことを言及。二人のコラボにつながります。


助けて!あにまーれに襲われてます!喧嘩を止めろ!?対談バトル【あにまーれVS犬山たまき】#あにたまーれ

 また、project winterでのコラボ。 

 このコラボでは、最初は因幡はねるちゃんからたまちゃんと呼ばれてたのが、3度続けて人狼になったため。呼び方が変わっていき、最終的に他人行儀になってだのがよかったです。ねるちゃんの犬山さんに対する呼称の変化がよかったですね。


【Project Winter】雪山人狼サバイバル!裏切者は一体誰だ…!?【犬山たまき視点】

遭難しました。長生きさせてください。/ Project Winterコラボ【因幡はねる / あにまーれ】


 その後、犬山たまきと因幡はねるがはじめての外食。そのときの話し合いは朝まで盛り上がりました。そこから、二人はたびたびオフで会うようになります。

 そして、犬山たまきと因幡はねるの初のオフコラボ。

 ねるちゃんは、ある日突然仲良くなるのでなく、徐々に仲良くなるタイプで、犬山たまきは色々なvtuberとガンガン仲良くなっていくタイプ。仲良くなり方が違うどうしだからこそ、このへんのvtuberどうしの関係性の構築は見てて楽しいです。

 こうして、因幡はねると犬山たまきはオフでも合う関係になっていきます。

 

因幡はねると神楽めあ

 因幡はねると神楽めあの初コラボはぱりぷろとあにまーれによるコラボ。


【アーカイブ】あにまーれ校舎裏呼び出してぼこぼこにしてやった。


 コラボの時に場を盛り上げる役割をこなす神楽めあちゃんのよさが出ていた配信でした。

 そして、ねるちゃんは犬山さんの集団コラボ経由でたびたび神楽めあとコラボします。

 また、神楽めあはあにまーれの宇森ひなこともコラボしており、リアルでも何度か会ってました。

 さらに、同じくあにまーれの日ノ隈らんPUPG最協決定戦の関係でコラボ。椎名唯香のレインボーシージでのコラボ。スマブラでのコラボもしています。麻雀でも何度か日ノ隈らんと打っている。


【スマブラ】神楽めあがやってきた!!!【日ノ隈らん / あにまーれ】

【麻雀】日ノ隈麻雀部の嶺上開花【日ノ隈らん / あにまーれ】



 そして、あにまーれとの関係性が決定的になったのがREARYTY主催のマイクラ建築王です。

 Vtuverによる4チームがそれぞれ建築物を立て、そのデキが一番人気だったものが建築王になるというスマホアプリ、REARYTYで配信された番組です。神楽めあはマイクラ建築王で、あにまーれの助っ人として参加します。


【Minecraft #建築王】神楽めあちゃん、宇志海いちごちゃん、らんたろうとワイワイするだけ【因幡はねる / あにまーれ】

【Minecraft #建築王】4日目!サンリオピューロランド建設中だ!!!【因幡はねる / あにまーれ】

【Minecraft #建築王】サンリオピューロランド完成!最後にワールド内を見学だ~【因幡はねる / あにまーれ】

【Minecraft #建築王】みんなで上野動物公園つくり!【因幡はねる / あにまーれ】

【Minecraft #建築王】めあとそやと一緒に!そして!東京作りする!!!【日ノ隈らん / あにまーれ】


 ここから、神楽めあとあにまーれの関係性ができてきます。

 そして、ねるちゃんが主催する企画、Vのから騒ぎにも参加するようになります。
 から騒ぎでの出演は3回を超え、緑仙、犬山たまき、でびでびでびるに続く、ねるちゃんの集団コラボの常連になります。


【#Vのから騒ぎ】ガチ恋Vtuber編 /神楽めあ/シスター・クレア/緑仙/朝ノ瑠璃【因幡はねる / あにまーれ】

【#Vのから騒ぎ】あたおか編!御伽原江良/郡道美玲/神楽めあ/夏色まつり【因幡はねる / あにまーれ】

【#Vのから騒ぎ】クリスマスを一緒に過ごしたいV編 / 樋口楓/湊あくあ/神楽めあ/周防パトラ【因幡はねる / あにまーれ】


 そして、神楽めあと因幡はねるとの関係を語る上で無視できないのが、クリスマスを目前に行われた見合い企画と、舞元啓介と神楽めあのカップリング、舞めあです。

 クリスマスが近づくなか、去年、青の洞窟に一緒に行くまで親しかった男性に彼女がいることを知った神楽めあ。そのことを配信で話します。

 それを聞いた因幡はねるちゃんが、緑仙とともに企画したのが、『神楽めあを救いたい』です。

緑仙&はねるの #神楽めあを救いたい【因幡はねる / あにまーれ】


 クリスマスを一緒に過ごしてくれる彼氏がほしい神楽めあに、男性vtuberを紹介するお見合い企画。参加男性vtuberは、グウェルオスガール、花畑チャイカ、シェリんバーガンディ、懲役太郎、アメリカザリガニの平井さん、魔野るしあ、です。

 ビックリしたのが、アメリカザリガニの平井さんが出たこと。今となっては、ねるちゃんも伊藤ライフ先生や兎鞠まりちゃん、ふぇありす、ピーナッツくん、おぎの稔といろんな男性vtuberと関わっています。しかし、この放送当時はねるちゃんと関わっている男性vtuberは数えるほどしかいませんでした。

 だから、懲役太郎、天開司、魔野るしあ以外にだれが来るんだろうなってみんな思ってたんですよ。まさかの芸人で、現在vtuberもやっているアメリカザリガニの平井さんでした。

 平井さんは、vtuberをやっていまして、REARYTYが主催のあにまーれVSハニーストラップのvtuber体力テストで司会をやっていました。その関係で繋がりがあったとはいえ、まさか来るとは思いませんでしたよ。

 このお見合い企画はもちろん彼氏ができるということはなく終わりましたが、ここで話は終わらないんです。

 この後、神楽めあは犬山たまきとの配信である人への想いを打ち明けます。

 その相手が舞元啓介。このカップリングが後の舞めあになります。

 舞めあについては、別の記事で詳しく書きます。その前に犬山たまきと神楽めあの関係について語りましょう。

神楽めあと犬山たまきのコラボ

 神楽めあと犬山たまきが初めてコラボしたのが2018年12月24日の犬山とのDBDコラボ。

youtu.be

 基本、めあちゃんはコラボの時は下ネタや際どい発言をある程度はセーブするんですが、犬山たまきさんのときはリードを外された犬のように自由に見えてかわいい。初コラボのちょうどこの日は収益化が通ったばかりだったのでとてもウキウキしてました。

 しかし、今思えばこの頃はこれでもまだじつは柵からは出てなかったんですよね。犬山たまきちゃんとのコラボを重ねていくうちに、めあちゃんはもっと自由奔放になります。

 そして、手○キカラオケ。二人とも、歌が上手いし、歌の間のトークも面白いから見てて楽しい。こちらのコラボ配信は3回を超える。


【神楽めあ×犬山たまき】手〇キカラオケコラボ放送【元祖×2代目】

【神楽めあ】めあたま元祖手〇キカラオケ!?間違いなく、放送事故確定。【犬山たまき】#めあたま


 そして、神楽めあは犬山たまきの集団コラボによく呼ばれるようになります。

 神楽めあのTwitterアカウントが凍結したときには、神楽めあを救いたい、という動画を投稿。また、二人はLINEを交換し、夜中に何気ない話をすることもあるそうです。

 そこからproject winter、サイコパスvtuber、つくだのりおとの初のvtuber対談などの集団コラボを経て、2020年1月27日に神楽めあとの"懲役"UNOコラボが行われます。

 UNOは犬山たまきちゃんがゆゆうたや夏色まつり、郡道美玲などのvtuberとのコラボ企画として何度かやっています。UNOをまわしながらするvtuberどうしのトークがメインとなっています。

 今回の配信は突発的なコラボと見せかけてじつはドッキリ。UNOでざっくばらんなトークをしているうちにヒートアップした二人が大喧嘩をするというドッキリです。二人のキャラを知らない人が見たら、わりとハラハラできるものでした。

youtu.be


 このコラボを境に、犬山たまきと神楽めあとのコラボのタイトルに懲役がつくようになります。

 懲役といえば、vtuber界の元ヤクザ、懲役太郎。因幡はねるとコラボしており、その繋がりでみどねる企画、『神楽めあを救いたい』で彼氏候補として出演していました。

 この懲役太郎。2月の後半にあにまーれを中心にして起きたある大きな流れに関わっていきます。今、思い返せば、後々にあにまーれで大きな改革に対しての布石がここからすでにはじまってたんでしょう。

 これも下で話します。

ハメたまの発足とその後の展開

 こういった経緯で3人は仲良くなり、今回、2月の前半に3人組のコラボ配信が行われました。
 内容が『神楽めあに彼氏をつくる方法』。
 前述したように、みどねる企画、『神楽めあを救いたい』で神楽めあのお見合い企画をしたねるちゃん。しかし、めあちゃんに彼氏はできませんでした。
 では、どうやったら神楽めあに彼氏をつくれるのか、という体での二人の雑談配信でした。そこから途中で犬山たまきを交えてのトリプルトークになります。
 これにより、深夜に、突発でもすぐに連絡がとれてトークができる三人の親密さがわかったところで。次の日に、三人のマイクラコラボの告知で終わります。


 この辺を踏まえた上で、ハメたまというグループ名がTwitterで決まり、マイクラで仲睦まじく作業するって流れがあるんですけどね。

 じつは、元々今回の記事はその辺の流れを軽く書いて、今後ハメたまというグループがどういうことをするだろうという期待を、舞めあについて解説しながら話す予定だったんですけどね。

 仕事の事情で2月中に書くタイミングを見逃し、そうしてる間に予想を超えた面白い広がりを見せるようになりました。

 その大きな流れを象徴するのが、あにまーれの新人店員、風見くくと柚原いづみのデビュー。

 2月にあにまーれの公式ツィートでデビューが告知された二人。あにまーれリスナーにとっては、まさに寝耳に水でした。

 その上で、あにまーれに新人店員が出るぞってツィートに。私があにまーれ新人店員ですって感じでさ。犬山たまきさんと神楽めあさん、さらに懲役太郎が新人店員のデビュー配信の前に枠を取ったんですよ。


【初配信】緊急記者会見!あにまーれ新人(!?)犬山たまき初・配・信♡【#犬山たまき/あにまーれ?】

【#神楽めあ初配信】突然ですが、あにまーれの神楽めあ推しになりませんか?♡【神楽めあ/あにまーれ】


 これにより、4人目、5人目のvtuberのデビュー配信が犬山たまきちゃんと神楽めあちゃんと懲役太郎のファンの間にも周知されてさ。一大イベントとして盛り上がりました。

 元々、あにまーれには稲荷くろむ、宇森ひなこさんという二人がいてさ。彼女たちがそれぞれの深い事情で引退してしまい、あにまーれは3人でした。そこから、2人の新人が加入するって状況だったんだけどさ。2人の個人個人の魅力もさることながら、神楽めあと犬山たまき、懲役太郎の配信によって、2人のデビューが特別な日に昇華できたんです。

 そして、ハメたまって、これだけで治まらなかったからこそすごいんです。

 そもそも、今年の2月から4月って、僕にとっては祭りみたいな騒ぎだったんですよ。それを現す重大な流れが。3月29日の懲役太郎の任侠カフェの資金集めパーティー、4月1日の神楽組の発足、4月2日のはめたまチルドレン。

 あにまーれの新人として配信した懲役太郎。じつはこの時、任侠カフェってのをやるためのクラウドファンディングをしていました。そして、3月29日には資金集めパーティーと称してコラボ祭りを行います。そこでは因幡はねると桐生ココのヤクザクイズ、神楽めあとの対談をしています。


めあ懲役太郎【神楽めあ】

組長、会長の任侠クイズ【因幡はねるvs桐生ココ】


 その次の日、神楽めあの収益化が剥奪されるアクシデントが起きます。そのことを説明する配信で、神楽めあは神楽組の発足と、そこから新規のvtuberがデビューすることを明かします。


【悲報】収益化なくなりました。ガチなので煽らないでください。【神楽めあ】

 その子の名前が、如月こより。キョンシーの女の子です。

 その上で、神楽めあの後輩と因幡はねるの後輩のコラボが行われます。さらに、因幡はねる、犬山たまき、神楽めあの後輩たちによるコラボ、はめたまチルドレンが柚原いづみのチャンネルで行われます。

youtu.be
youtu.be


 予想以上にはめたまを起点に互いを盛り上げていく状況が出来上がっているんですね。
 
 今後もはめたまの活動に目が離せません。