映画
映画館、抱えられるポップコーンを片手に。 アイドルアニメの映画を見ようとしたその時、あの曲は流れた。 一人の女性が、雪の中を歩いている。悲しそうな顔で、悲しそうな曲。 自分は雪原にいることを語りながら、名残惜しそうに振り返る彼女。 なぜここに…
僕がはじめてスターウォーズを観たのは1999年です。ちょうど小学2年生。金曜ロードショーでスターウォーズのEP4から6までの映画を観ました。 幸運なことに、当時は映画を全く観ておらず、宇宙ものも映画ドラえもんしか知らなかったので、スターウォーズを新…
今日、ガールズ&パンツァーの最終章を観ました。 12月9日から、あのガルパンが劇場で最終章の1話をやってるんです。全6話になるそうです。 ネタバレ注意なんで観てない人は回れ右してくださいね。ネタバレ注意⁉︎目次 新キャラが可愛い サメさんチーム BC自由…
さっき、ジャスティスリーグを観てきました。 よかったですよ。個性的なヒーロー達の凸凹チーム感。迫力のある映像。作品全体のテーマもよかったです。ただ、アヴェンジャーズに比べると、残念なとこもある。そのへんをざっと語った上で。アイアンマンとバッ…
昨日、『マイティー・ソー・バトルロイヤル』を観ました。 面白かったですよ。 筋肉バカのソーのコメディが面白くてさ。最後まで笑いながら観れましたよ。アクションもカッコイイです。 今回、面白かったとこは3つあります。SFと神話のコラボ。ハルクとソー…
今日は『ベイビードライバー』についてはなします。 面白い映画ですよ。 音楽の使い方が上手いんですよね。 それでいて、今までにない挑戦的な映画でもあります。 まず、冒頭がスゴイんですよ。 この映画は強盗の時に車で犯罪者を乗せる逃がし屋を主人公にし…
さっき、パワーレンジャー観ました。 面白いですよ。面白いんだけど、前半はちょい退屈でした。 そもそもさ、アメリカでよくある、若者の青春ドラマの要素に戦隊を足した映画なんですよね。 だからさ、前半が寝そうでした。 こんな話なんですよ。 まず、地球…
仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦を観ました。 面白かったですよ。 まず驚いたのが。綺麗な都市を上空から映した場面の右下に映る韓国の文字。あれ? 海外ロケかな? って思うじゃないですか。違うんですよ。どうみてもですよ。東京ドーム…
さっき、キングコングを観ました。 あらすじ アメリカの衛生カメラが謎の島を発見する。その名は髑髏島。ソ連よりも先に島の地質、生態系を調査するために捜査隊が中にはいると。そこには巨大なゴリラ。キングコングがいた。 最初から中二全開よかったですよ…
昨日、モアナと伝説の海を観ました。 あらすじ むかしむかし、半神マウイがティアナの心を奪うと、海は荒れ、闇が広がるようになった。それから行くねんのときが流れた。自分は海に選ばれたのだと気づいたモアナは病に伏せたタラの導きで、島を出て、ティア…
劇場版ソードアートオンライン オーディナルスケールを観てきました。 まずはソードアートオンラインシリーズについて説明します。 ソードアートオンラインとは、 装着することで仮想現実空間にダイヴできる機器ナーヴギアを介して行われるVRMMORPG、通称SAO…
昨日、劇場版艦これを観ました。 ネタバレあるよ! あらすじ 吹雪たちは任務のため、ある海域にいると突然謎の声を聴く。皆が不安がるなかなぜか落ちついた様子を見せる吹雪。声の中心からは赤い水が広がり、それが艦娘たちの艦装を傷つけた。そんな中、一人…
この世界の片隅に、を観ました。 ネタバレありです。 この作品は、絵が得意な少女のすずさんの視点で語られる戦中の日本の人々の暮らしと彼女の成長を描いた物語です。 資金はクラウドファウンティング。すずさんの声優にはあまちゃんの主演であり、事務所と…
メガマインドを観ました。 ※ネタバレ注意 【あらすじ】 大悪党メガマインドはひょんなことから偶然、宿敵であるメトロマンを倒してしまい、街を支配する。彼は最初は喜ぶも、しだいに戦う相手のいない日々に虚しさを感じていた。悲嘆にくれていたある日、ロ…
夏の映画、何を観ましたか? 今年は面白い映画が豊作でしたね。 『インサイドヘッド』『バケモノの子』『進撃の巨人』『HEROS』 有名な監督、スタジオ、原作、ドラマ。公開されれば必ず観る人が出るであろうビックタイトルばかりです。 そんな彼らが公開日を…
ラブライブ劇場版を観ました。 【あらすじ】 3年生の卒業と同時に活動をおしまいにすることを決めたミューズは、卒業式の直後に届いた知らせを受けて、ニューヨークでライブをすることに! 今、彼女たちの最後のラブライブが幕を開ける! 面白かったよ! ホ…