そう、それが言いたかった

2010年にpixivではじめての処女作、『who are the hero』を投稿する。who are the heroを完結後は小説家になろうに移動。現在、思春期の少年、少女がゾンビたちが蹂躙する日本で戦う『エデンプロジェクト』と、はてなブログでネット小説書籍化本の批評ブログ、『そう、それがいいたかった』を更新中。

『友人キャラは大変ですか?』8巻と9巻について

 遠藤周作の著作に、『沈黙』という作品がある。日本にキリストを伝えにきた男が、弾圧にあい、ついには仮初とはいえ信仰を捨てさせられる話だ。

 キリスト教を捨てさせられることを本作によると転ぶというらしいのだが、主人公は厳しい拷問による転んでしまう。

 人生において、自分が抱えている信仰、思想がある時期において、それを捨てなければならない危機的な状況に陥る。こうした話はベタなストーリーラインとして存在する。

 嘘が得意な弁護士がある日、嘘がつけなくなってしまう『ライアーライアー』。お金にがめつい老人がクリスマスの奇跡により、優しさを取り戻す『クリスマスキャロル』。

 これらはハッピーエンドのお約束として最終的には自身の信仰を取り下げ、〈コロんでしまう〉場面がある。

 もちろん、『アイアンマン3』などのヒーロー映画では、その逆境をはねのいて再びヒーローとして戻ってくることがカタルシスになる作品もある。

 今回、紹介する作品の面白いところが、主人公が守るべき自身の信仰が、〈友人キャラ〉であるということだろう。

『友人キャラは大変ですか?』の8巻と9巻をまとめて読みました。相変わらず安定して面白いし、先の読めない展開でハラハラします。

 この作品の本筋は次のとおりです。

 主人公の名前は小林一郎。幼稚園の頃、桃太郎の舞台で脇役であるエリマキトカゲを熱演した彼は、その時の成功体験から、主人公の友人キャラに憧れるようになる。彼は小学校、中学校でもサッカー選手、学校一の不良などを主人公キャラにプロデュースしていきその想いを強めた。
 そんな中、小林は謎の転校生、火ノ森龍牙と出会う。一目みるなり、彼(?)に主人公としての素質を見抜いた小林は、周囲と距離を取ろうとする彼の親友になろうとする。
 小林の予想通り、火ノ森には魔神たちと戦う宿命があった。小林は火ノ森が影で魔神たちと戦うのを気づかないフリをしつつ、友人キャラとして振る舞う。
 しかし、ひょんなことから火ノ森の秘密を知っていることが本人に露見してしまう。それと同時にじつは火ノ森が女性であることも知ってしまい、小林は魔神たちとの戦いにメインキャラとして巻き込まれていく。

 8巻と9巻は、そんな魔神たちとの戦いが終わった後の話です。
 敵キャラとして、火ノ森と相対するはずであった天涼院阿義斗は、ソロモンの後継者として七十二柱の悪魔を従えて、魔界に侵撃します。

 8巻と9巻は魔界パートと人間界パートに分かれての話となります。

 小林としては第二部の物語が盛り上がるために、魔界での悪魔との戦いで、悪魔が死なないことを願うのですが。望みも虚しく悪魔は数を減らしていき、人間界ではコメディ色の強い日常パートが描かれます。

 そして、8巻の最後に小林の母が現れ、小林は衝撃の事実を知る。

 9巻では魔界に侵攻していた悪魔がようやく人間界にも現れ、火ノ森たちは戦うことになる。面白いのが、ここで出てくる悪魔たちが主人公たちの関わりの強い人物ばかりであること。当然のことながら、小林の望むようなシリアスな展開でなくコメディ色の強いバトルとなる。

 そして、戦いが進めば進むほど、小林は主人公としての素質を知ってしまう。今までよくわかってなかった部分が伏線だったことが明らかになる。

 この作品で気になるのがメタな視点で行動し、物語を動かそうとする小林が、周囲からの手助けを得るようになればなるほど。物語の中心人物になってしまうこと。つまり、主人公になってしまっているという矛盾が孕んでいることだ。そのことに、小林は気づいていない。

 本来の主人公である火ノ森にもピンチが訪れる。

 はたして物語はどうなるねか。続きが楽しみです。


友人キャラは大変ですか? (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか? (ガガガ文庫)

  • 作者:伊達康
  • 発売日: 2016/12/28
  • メディア: Kindle版
友人キャラは大変ですか?9 (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか?9 (ガガガ文庫)

  • 作者:伊達康
  • 発売日: 2020/05/19
  • メディア: Kindle版
友人キャラは大変ですか?8 (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか?8 (ガガガ文庫)

  • 作者:伊達康
  • 発売日: 2019/11/19
  • メディア: Kindle版

『ヤンデレ彼女が異世界まで追ってきた』の2巻について

 さて、今回紹介する作品はこちら、『ヤンデレ彼女が異世界まで追ってきた』です。


ヤンデレ彼女が異世界まで追ってきた2 (講談社ラノベ文庫)
著者:草薙アキ
イラストレーター:ななかぐら
レーベル:講談社ラノベ文庫
発売日: 2020/01/06
出版社: 講談社
ASIN: B082SMYF1P

あらすじ
異世界に救世主として召喚されたものの、ヤンデレ彼女の冴子ほか、ヤンデレ幼馴染みの愛海、ヤンデレ義姉の朱音といった、周囲のヤンデレたちも一緒に異世界へと来てしまい、心休まる暇のない俺。
さらに、俺の憧れの生徒会長、鬼龍院入間も、ヤンデレの本性を表して異世界にやってきた!
俺をめぐって争うヤンデレたちに翻弄されつつ、騒がしくもどこか楽しい日々を過ごす俺たち。
そして俺たちは、エルフの使者からの依頼を受けて、新たな魔王のもとに単身乗り込んだエルフの聖母アレクシアを助けに行くことになる。
だが、いざ出会ったそのアレクシアも、実はヤンデレ聖母で……!?
ヤンデレだらけのハイテンション・ファンタジー第二弾!


もくじ

 ヤンデレだらけのハイテンション異世界ラブコメディーの2巻です。
 主人公の不破蒼司は、ある日異世界に召喚される。召喚した巫女は突然馴染みのない世界に連れてきたこと彼が動揺すると考えたが、当の本人は嬉しそう。
 彼には元の世界で彼女がいて、その子は極度のヤンデレだった。彼女に重度の束縛を受けていた彼は、異世界召喚によりそこから解放されて喜んでいたのだ。
 しかし、ヤンデレ彼女、敷島冴子は彼の匂いを追って異世界までやってくる。主人公はやむなく彼女と異世界を旅することに。
 しかし、他にも彼を追って異世界にやってくる女たちがいた。幼馴染の三葉愛海、ヤンデレ義姉の不破紅音。
 彼女たちの主人公争奪戦のついでに倒される魔王。
 はたして、主人公の明日はいかに。

 といったはなしです。

 一巻は勢いのある作品でした。
 異世界のヤンデレ一点押しで、ギャグギャグでギッシリ詰めていって笑わせていっています。
 だからこそ、気になっていたのが彼女たちがヤンデレとなったきっかけ。それぞれのバックストーリーが描かれてなかったのが気になってました。

 2巻では、敵役のある行動によりそれが明らかになっていきます。後、1巻で不遇だった巫女ちゃんも普通の子だったよってエピソードがあったのがよかったですね。

 そして、2巻のラスト、義姉の不破紅音のある決断で終わり、物語は大きく動くことが予感される。続きが気になります。


●商品リンク

ヤンデレ彼女が異世界まで追ってきた2 (講談社ラノベ文庫)

ヤンデレ彼女が異世界まで追ってきた2 (講談社ラノベ文庫)

  • 作者:草薙アキ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2019/12/26
  • メディア: Kindle版
ヤンデレ彼女が異世界まで追ってきた (講談社ラノベ文庫)

ヤンデレ彼女が異世界まで追ってきた (講談社ラノベ文庫)

  • 作者:草薙アキ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2018/10/02
  • メディア: Kindle版

『スコップ無双3』について

 さて、今回紹介する作品はこちら、『スコップ無双』の3巻です。


スコップ無双3 「スコップ波動砲!」( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:∴ドゴォォ (MF文庫J)
著者:つちせ八十八
イラストレーター:憂姫はぐれ
レーベル:MF文庫J
発売日: 2019/9/25
出版社: KADOKAWA
ASIN: B07XJR867Y

あらすじ
海の国で法律の穴と被告の墓穴を堀ることで裁判に勝訴したアラン達は、オーブを求めて大海原へ。人魚との種族の壁をスコップで掘って友好関係を築き、鉱夫潜水術(スコーケル)で水中呼吸も瞬時に解決。あまりのスコップ無双に己の無力さを痛感した女騎士カチュアは、それでも世界をスコップから守るため剣を振るう。するとビームが出た。どしゅおーんずがあーん。どう見てもスコップ波動砲「違う、聖波動撃(ジャスティストリーム)だ! スコップじゃない!」波動を得た女騎士は人類を救うために、今日もスコップと戦うのだった――超英雄ファンタジー、戦慄の第三弾!【電子特典!書き下ろし短編付き】

スコップ無双とは、異世界を舞台に坑夫のアランがスコップで無双する話です。
 主人公のアランは坑夫。鉱山にこもって宝石を掘り続けているうちに何百年も生きながらえ、スコップで波動砲が撃てるようになりました。
 数百年ぶりに鉱山から出ると、山賊に追われた一人の女性を助ける。彼女の名前はリティシア。一国の姫である。しかし、彼女の国の王は魔族になり変わられ、それに気づいた姫は、偽物として追われる身になってしまっていた。
 誰からも信じられないなか、そんな自分のことを信じてくれるアラン。国の危機を救うのに協力してくれるアランに恋心を抱くようになる。
 そして、彼のスコップを使ったチートを目の当たりにしていくうちに、自身もスコップを信仰するように。

 1巻、2巻と物語が進んでいくうちに本文がスコップで埋め尽くされていく様は言語化しづらい面白さがあります。

 その異様さを指摘するためにカチュアとアリスという常識人が出るのですが。彼らの出番は一巻の中盤と終盤。

 キャラの会話がスコップで埋め尽くされていく異様な爽快感とそこにツッコンでいくことでギャグとして面白い。

 しかし、2巻になるとそんなカチュアやアリスも徐々にスコップに汚染されていく。

 今回はそんなシリーズの3巻。もう誰がどう見てもスコップなカチュア。自分でも何言ってるかわからないけど、読めばわかります。
 そんな彼女は騎士としての自分とスコップとしての自分の狭間で悩む。
 また、完全に人外の域に達しているリティシアもこのままスコップになる未来がはたして正しいのかという疑問をアリスに打ち明ける。

 そして、どこまでがスコップでどこまでが人か。だれも彼もがスコップでいるべきか。そんななか、物語のラストではスコップを能力として認知しているキャラも現れる。

 果たして物語はどう動くのか次の巻が楽しみです。


『この素晴らしい世界に祝福を!』16巻について

さて、今回紹介する作品はこちら、『この素晴らしい世界に祝福を!』の16巻です。


この素晴らしい世界に祝福を! 16 脱走女神、ゴーホーム!【電子特別版】 (角川スニーカー文庫)
著者:暁なつめ
イラストレーター:三嶋くろね
発売日: 2019/8/1
出版社: KADOKAWA
言語: 日本語
ASIN: B07VRLSJ8J

あらすじ
『追伸。探してください』セレナが起こした騒動の後、手紙を残してアクアが家出した。マスコット的な存在であるアクアの家出によって、にわかに騒がしくなるアクセルの街。しかし、そんな状況にも関わらず、カズマは『レベル1』であることを理由に追いかけようともしなくて!?
様子のおかしいカズマを気遣っためぐみん達に、原点にして宿敵であるジャイアントトード狩りに誘われ――そこでカズマは、誰も想像がつかないようなパワーアップ方法をひらめく!?
「留守番するのはもう止めだ! あのアホを追いかけるぞ!」
ついに、カズマがチート獲得!? 家出女神を追いかける16巻!

『この素晴らしい世界に祝福を』とは

『この素晴らしい世界に祝福を』とは、もともとは小説家になろうで連載されていた異世界転生ものです。
主人公のスバルはひょんなことから死んでしまう。すると女神のアクアから異世界への転生を進められる。
転生前に自身の死因を笑われた彼は、この中から好きなものを異世界に持ち込めると言われ、女神であるアクアを選ぶ。
こうして、神のチートを得たカズマは異世界無双を夢見るが、現実はそうもいかず、みたいな話ですね。

面白いですよ。アニメ化もされて、1期が好評だったため、2期も放送されました。異世界転生ものと聞かれて真っ先に上がる作品ですが、じつは話の内容は異世界転生と期待したら、という異世界転生を笑うコメディ系の作品。

ヒロインであるめぐみん、主人公の悪友であるダスト、トリックスターなバニルなど、主人公以外にも魅力的なキャラクターがたくさんいる。

また、異世界転生なのに冒険は少なく、初心者の街、アクセルからほぼ出ていないが、世界観が人気でTRPG化もされてる。

この長期シリーズもついに16巻です。

では、読んだ感想に入りましょう。

カズマがレベルアップ

15巻であることがきっかけでアクアは魔王討伐へと向かう。
カズマはレベル不足のため、一度はアクアを追いかけることを諦めるも、レベルアップのためにリッチーのウィズと悪魔のバニルと共にダンジョンに潜ることに。
この辺の流れがいいですよね。アクアを追いかけない、と決めるカズマの判断は彼らしい考えてのことだし。その上で彼だからこそできる秘策で決断をする。
ウィズとバニルの活躍が自然と入っていたのもよかった。この二人は好きなんですけど、表だって活躍するキャラではないですからね。いい感じの見せ場が読めて嬉しいです。

魔王軍の女幹部

あと、よかったのが、魔王の女幹部さんですね。15巻で出たばかりなのに、同人誌なみにかわいそうな感じがそそりますよね。
今巻でも、停滞すると思われる空気を変えて、物語を前に進める導き手としての役割を持ってました。
再登場しても、敵なのに今からかわいそうな目にあっちゃうんだろうな〜って思ちゃう時点で笑っちゃいますね。
アクシズ教の見せ場を作った点もなおよし。

ラストに向けて

ラストに向けて、どんどん動き出していくとこがワクワクしますね。
16巻のラストでとても大きな障害が立ちはだかりますが、それがまさかギャグで終わっていたあれが伏線として機能するとは思わなかった。
このままこのシリーズがどうなるか気になりますね。
ネットでは魔王を倒して最終回でしたが。魔王の娘という存在が続刊フラグのようにも読み取れます。

『幼馴染が絶対に負けないラブコメ』について

さて、今回紹介する作品は『幼馴染が絶対に負けないラブコメ』です。


幼なじみが絶対に負けないラブコメ (電撃文庫)
著者:二丸修一
イラストレーター:しぐれうい
発売日: 2019/7/8
出版社: KADOKAWA
言語: 日本語
ASIN: B07SGP24NP

あらすじ
幼なじみの志田黒羽は俺のことが好きらしい。家は隣で見た目はロリ可愛。陽キャでクラスの人気者、かつ中身は世話焼きお姉系と文句なしの最強である。
 ……でも俺には、初恋の美少女で学園のアイドル、芥見賞受賞の現役女子高生作家、可知白草がいる! 普通に考えたら俺には無理めな白草だけど、下校途中、俺にだけ笑顔で会話してくれるんだぜ! これもう完全に脈アリでしょ! 
 ところが白草に彼氏ができたと聞き、俺の人生は急転直下。死にたい。というかなんで俺じゃないんだ!? 俺の初恋だったのに……。失意に沈む俺に黒羽が囁く――そんなに辛いなら、復讐しよう? 最高の復讐をしてあげようよ――と。

表紙とタイトルがメチャクチャいい

まず、表紙とタイトルがメチャクチャいいですね。女の子が顎クイで余裕そうに見せてるんだけど、空いている左手を男の子の間に置き、口の端が引きつっている。
女の子が優位にみえて、じつは無理しているっていうのが読み取れる。
タイトルからして、この子が幼馴染なんだろうなってわかりますよね。
イラストレーターさんがしぐれうい。ホロライブのスバルさんのキャラクターデザインをしててさ。自身もVTuberをやってる方ですね。
絵が上手いのは知ってたんですが、ここまで読み取れる絵が描ける人なんだって知れてビックリしましたね。

恋愛の勝ちと負け

内容はアマゾンの評価を見る限りでは、賛否両論といった感じでしょうか。
今回の物語のきっかけであるフラれたから復讐を考える主人公に、感情移入できない読者が多かった。
僕も主人公の気持ちがわからなくて、前半読むのがキツかったですね。
ただ、三角関係の中にそれぞれのキャラクターどうしが認識している過去があって。それがそれぞれのすれ違いにつながっているってのがわかってからは面白かったですし。
最後の幼馴染は負けなかったけども、勝つこともできなかった、というのが、ザ・青春って感じがしてよかったですね。

個人的には、2巻が出るなら。新キャラを出すよりも、1巻の二人の掘り下げがもう少し欲しいなと思うのが正直な気持ちです。

では、次巻も追って報告いたします。



幼なじみが絶対に負けないラブコメ (電撃文庫) 文庫 – 2019/6/8
二丸 修一 (著), しぐれうい (イラスト)

『天才王子の赤字国家再生術~そうだ、売国しよう~』1巻について


天才王子の赤字国家再生術 ?そうだ、売国しよう? (GA文庫)
著者:鳥羽徹
イラストレーター:ファルまろ
レーベル:GA文庫
発売日: 2018/5/12
出版社: SBクリエイティブ
ISBN-10: 4797397039
ISBN-13: 978-4797397031

あらすじ
【「このライトノベルがすごい! 2019 文庫新作ランキング4位!】

「こんな国、さっさと売って隠居生活だ! 」

完全に詰んでる国家の運営、無茶ブリされました!

「さすが殿下! これが狙いとは! 」
「どこまでもついて参ります! 」
「殿下! 」「殿下! 」「殿下! 」「殿下! 」
『(一体どうしてこうなった!?)』
資源も人材も兵力もない弱小国家を背負うことになった若き王子ウェイン。

文武に秀で、臣下からの信頼も厚い彼にはひそかな願いがあった。
「国売ってトンズラしてえええ! 」
そう、王子の本性は悠々自適の隠居生活を目論む売国奴だったのだ!
だが、大国に媚びを売ろうと外交すれば予期せず一方的に利益を手にし
隣国との戦争で程よく勝とうとすれば大勝利。名声は上がるが売国は遠のき、
臣民はイケイケ状態で退くに退けない!?
天才王子による予想外だらけの弱小国家運営譚、開幕!

崖っぷちの状態

この作品、まず導入がいいんですよね。
国の未来を憂う家臣たちの会話から始まって、多数からの現在の客観的な状況が語られる。
そこから主人公がやってきて、さすがは王子頼りになると言う家臣たち。彼らがいなくなったところで、「国売ってトンズラしてえええ! 」
と叫んで、現在の国の状態がどれだけヤバいかが主人公とヒロインの視点で語られる。

そっから、主人公の守るべき存在となる妹が出て、彼を慕う優秀な家臣が出て。この国がヤバくなってほしくないと思わせたとこで、とある事件が起きる。

このあたりの最初のシェイクスピアの舞台のような。全体像と物語の目的が最初の数分のセリフ劇でわかるすごい上手い導入になってるんですよ。

だからこそ、そっからのドタバタ劇が映えるんですよね。

魅力的なキャラクター

この作品、キャラクターも魅力的ですよね。内容がヤバい状況を頭のいい主人公が解決しますよって話だからさ。
主人公の内面が深いとこまで描かれないんだけどさ。彼とヒロインをそばで見ていた素直な妹の問いかけや。優秀な家臣による説明でさ。主人公とヒロインのことを、僕らは表向きでしかまだよく知らないんだけどもっと知りたいと思わせてくれるんですよ。

爽快感のあるストーリー

ストーリーも爽快感があります。最初にヤバいんじゃねっていう国の状況があってさ。でも、それをマシにする真っ当な外交なり政治なりをさ主人公がするんですよね。
そしたらさ、マジかっ! こんなことが起きるのかってなって! ラスト近くではどうするこれって問題が複数出る。
どうすんだよこれって、僕らも思ってページをめくるんだよね。
そんな問題を主人公がどう切り抜けるかってとこはワクワクするし、爽快感がありますよ。オススメです。

では、次巻も追って報告いたします。

『くまクマ熊ベアー』10巻について

さて、今回紹介する作品はこちら、『くまクマ熊ベアー』の10巻です。


くま クマ 熊 ベアー 10【電子版特典付】 (PASH! ブックス)
著者:くまなの
イラストレーター:029
レーベル:出版社: 主婦と生活社 (2018/11/30)
ISBN-10: 4391151464
ISBN-13: 978-4391151466
発売日:2018/7/27
ASIN: ASIN: B07F8P9ZPK

あらすじ
エルフであるサーニャさんとルイミンに同行して彼女たちの村へとたどり着いたユナ。
いつものようにクマ姿にびっくりされつつもエルフたちにあたたかく迎えられたけど、
エフルの村は結界が弱まっており、結構ピンチ? その原因は、村を守る「神聖樹」にあるという。

「神聖樹? なにそれ?」
興味津々なユナは、村の手助けをしてなんとか神聖樹を見られないかな? ってことで、
(ちょっぴり打算もありつつ)魔物退治に大奮闘。
でも、神聖樹は寄生樹に侵されていて、なんとユナは「樹」と戦うことに…!?

最恐(?)クマっ娘ユナの異世界冒険譚、ついに第10弾!

エルフの村へ

今回、ユナはついにエルフの村へ。ここでは冒険者として有名なユナを知っている人はいません。
だから、彼女の無双に驚くエルフってとこはよかったですね。1巻の時と違ってユナがクマの恰好していることに舐めた態度をとっている人がいないので。無双巻の気持ちよさも一巻の時と違う種類の気持ちよさでした。
エルフの村の描写は、村人たちが9巻から出ていたキャラクターたちを慕っている場面もいくつかあったため助けたいって気持ちが湧く人々になっています。

クマさんハウスを設置

さらに、いつものようにクマさんハウスの設置。これにより、村の風土が伝わる場面が多く、RPGの世界を歩き回ってる感があってよかったです。
神聖樹に対する謎も今後どう関わってくるのか気になります。

ユナが留守の間

さらに短編ではユナが留守の間のフィナを中心とした話。ユナが留守の間、ゼレフとエレローラが街にやってきます。
ユナが経営しているお店をフィナが二人に紹介します。このへん、フィナの成長したスガが見れてよかったです。

では、続きも追って報告いたします。

くま クマ 熊 ベアー 12

くま クマ 熊 ベアー 12

くま クマ 熊 ベアー11.5 (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー11.5 (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 11【電子版特典付】 (PASH! ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 11【電子版特典付】 (PASH! ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 3 (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 3 (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 2 (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 2 (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 8 (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 8 (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 10【電子版特典付】 (PASH! ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 10【電子版特典付】 (PASH! ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 4 (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 4 (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 6 (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 6 (PASH!ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 9 (PASH! ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 9 (PASH! ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 5【電子版特典付】 (PASH! ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 5【電子版特典付】 (PASH! ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 7 (PASH! ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 7 (PASH! ブックス)

くま クマ 熊 ベアー〈試し読み増量版〉 (PASH! ブックス)

くま クマ 熊 ベアー〈試し読み増量版〉 (PASH! ブックス)

くま クマ 熊 ベアー 1-11巻 新品セット (クーポン「BOOKSET」入力で+3%ポイント)

くま クマ 熊 ベアー 1-11巻 新品セット (クーポン「BOOKSET」入力で+3%ポイント)

『妹さえいればいい。』9巻について

さて、今回紹介する作品はこちら、『妹さえいればいい。』の9巻です。


妹さえいればいい。 (9) (ガガガ文庫)
著者:平坂読
イラストレーター:カントク
レーベル:ガガガ文庫
発売日: 2018/2/25
出版社: 小学館
ASIN: B079VWZZC4

あらすじ
「お兄ちゃん!!」

相生初に続き、第15回新人賞受賞者たちの作品が続々と刊行された。那由多に憧れる笠松青葉もどうにかデビューを果たすのだが、待っていたのは酷評の嵐だった。伊月はそんな彼女の姿に自分のデビュー当時のことを思い出し、励ましの言葉をかける。一方、いよいよ放送が近づいてきた『妹のすべて』のアニメ制作ではさらなるトラブルが相次ぎ、京はいよいよ就職活動が始まり、千尋の前にもお掃除ロボットではなくちゃんと人間のライバルが登場する。大人気青春ラブコメ群像劇、妹がいっぱいの第9弾登場!!

『妹さえいればいい。』について

『妹さえいればいい。』とは、妹もののライトノベルを描く羽島伊月の、ラノベ作家としての日常と彼の周囲の編集、同期の作家、後輩の新人作家、先輩の作家、彼のラノベのアニメ化をする監督やプロデューサー、税理士、彼に想いを寄せる女子大生、同じく彼に想いを寄せる天才作家、彼の妹であることを隠している妹とのラノベ業界の日常をラブでコメディにときにビターに描いたお仕事ものとしての要素がつよい群像劇です。

同ジャンルに『エロマンガ先生』があるんですが。こちらと比べると、ライトノベルはいいぞ、というメッセージのニュアンスの違い。群像劇としての面白さがあります。

さて、では9巻の感想に移りましょう。

成長、あるいは決断

前巻は環境の変化がクローズアップされました。その後ということで、それに対する変化、成長や決断がメインの話が多かったです。
相生初ちゃんや京ちゃんの話は印象的でしたね。挫折や障害にぶちあたった末に決断する彼女たちの姿は印象的です。
アニメ化の際、とある問題にぶち当たった羽島伊月も決断を迫られる。

羽島千尋の告白

今回、羽島千尋もさまざまな葛藤の末、兄に妹であることを明らかにします。彼女の心理的成長を描いた場面が多かったですね。
今巻のTRPG回では、彼女の殻を破る瞬間が描けていてよかったですね。

では、次巻も追って報告いたします。

妹さえいればいい。 (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。 (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。3 (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。3 (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。2 (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。2 (ガガガ文庫)

l]
妹さえいればいい。4 (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。4 (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。 (5) (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。 (5) (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。 (6) (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。 (6) (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。 (8) (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。 (8) (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。 (7) (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。 (7) (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。 (9) (ガガガ文庫)

妹さえいればいい。 (9) (ガガガ文庫)

『スコップ無双』について

さて、今回紹介する作品はこちら、『スコップ無双』です。


スコップ無双 「スコップ波動砲!」( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д ゜ ;;;).:∴ドゴォォ (MF文庫J)
著者:つちせ八十八
イラストレーター:憂姫はぐれ
レーベル:MF文庫J
出版社: KADOKAWA (2019/1/25)
ISBN-10: 4040652967
ISBN-13: 978-4040652962
発売日: 2019/1/25

あらすじ
アランは地上最強の鉱夫だ。
掘ること100年、スコップから岩石溶解ビームが出た。
1000年でビームは波動砲に進化した。グッと気合を入れたら撃てたのだ。
ある日、アランは王女リティシア姫を山賊から救う。
スコップ波動砲で山賊を(山ごと)消し飛ばすと、姫に護衛を頼まれた。
お礼は「なんでもします!」
そして始まるスコップ無双。唸る鉱夫狙撃、轟く鉱夫爆撃。
あまりの強さに姫も即惚れ
「え、えっちなスコップ(動詞)私としてください!」
と求婚(?)されるが、その活躍は後に神話となる鉱夫伝説の序章に過ぎなかった――
見よ世界、これが英雄だ。
剣と魔法の世界をスコップ一本で無双する、痛快無比なる冒険ファンタジー!【電子特典!書き下ろし短編付き】

驚きましたね、まさか最初から最後までスコップだけで話を進めていくとは、スコップ無双、王女リティシアの暴走、ファンタジーとしての面白さの順で語ります。

スコップ無双

主人公のアランはひたすらに鉱山を掘り続けた鉱夫。スコップで掘る技術を高めていくうちに100歳を超え、1000歳にいたる頃には波動砲が撃てるようになった。
何百年ぶりに鉱山から出てみると、盗賊に囲まれている少女、リティシアをみつける。
彼女を助けると、じつは彼女が王女であり奪われた王国を取り戻すためにオーブを集めなければいけないことを知るアラン。
彼は王女を助けるために彼女と旅をするという話。面白いですよ、スコップで無双するというネタ一本で最後まで突っ切るハイテンションなギャグ。
主人公にベタ惚れのヒロイン。
話が進んでいくと、常識人でスコップ無双にもツッコメる不憫キャラが増えるのもいいですね。

王女リティシアの暴走

スコップ無双の面白さを支えているのが魅力的なヒロイン。なかでも王女のリティシアは最高ですね。
王国の姫を追われたお姫さま。彼女の偽物が王国を牛耳っており、リティシア本人は彼女の名を騙る偽物として国から指名手配されていました。そんな彼女を救った鉱夫のアランは彼女の言葉を信じます。
窮地の中で、彼女を救った王子さま。そんな状態だからこそ、彼女はアランに憧れを抱き、自身を救ってくれたスコップを神聖視します。
この辺の信仰心ゆえの暴走が面白いんですよね。旅が進むうちに彼女のスコップに対する盲信が誇大化していくのは読んでて笑えます。

ファンタジーとしての面白さ

スコップによるギャグの目新しさも目を惹くんですけど、じつはストーリーもしっかりしているんですね。
さっき語ったように、アランに惚れる王女さまもじつはそうなるまでの心理描写、バックストーリーをちゃんと書いています。
道中で起きる旅のなかでの事件も、それが起きるきっかけも遡って書いてある。アランが鉱山に潜る何百年前の出来事が今につながってみたいな設定もあってさ。わりと過去があった上での今を描いているようにも思いました。
ギャグ一辺倒にならないように、ちゃんとツッコミを入れられる常識人を入れているし。そういうキャラは不憫キャラにすることで、スコップ無双の作品世界の雰囲気を壊さずにボケとツッコミのメリハリをつけてますね。

次巻が楽しみな一冊です。では、次の巻も追って報告いたします。

『ノーゲームノーライフ』の10巻について

さて、今回紹介する作品はこちら、『ノーゲームノーライフ』です。


ノーゲーム・ノーライフ10 ゲーマー兄妹は過去(ツケ)を払わされるようです (MF文庫J)
著者: 榎宮 祐
イラストレーター:榎宮 祐
レーベル:MF文庫J
発売日: 2018/2/24
出版社: KADOKAWA / メディアファクトリー
ASIN: B079Y2M3Y2

あらすじ
ゲームで全てが決まる世界【ディスボード】――内乱により玉座を追われた空と白は悠々自適にお薬屋さんを経営していた。人類種全権代理者として辛くも保たれていた社会的存在価値も失った二人を訪ねるクラミーの冷たい視線を他所に、位階序列八位『地精種』の手紙が届く。それは異世界人の二人に誰かが問うべきだったこと――「……テメェの戦場からなんで逃げたァ?」――世界から逃げ出し、なお逃れられない”過去”の清算を迫る言葉と……そして! 「さあ殴り合おうぜ!? テメェの”魂”を聴かせてみな、貧乳好きがァ――ッ!!」おっぱいの趣味を問う咆哮だった――ッ!? 大人気異世界ファンタジー、第10弾!!

ノーゲームノーライフについて

『ノーゲームノーライフ』、略称はノゲノラ。
この作品は現実世界で空白と呼ばれる天才ゲーマーの兄弟が戦いの代わりにゲームですべてが決まる異世界に召喚されるはなしです。
二人はその異世界で唯一神となったテトと戦うために16の種族の駒を集めている。

カイジやライアーゲームなどのデスゲーム系と異世界転生を混ぜたような作品。頭を使う知能戦でありながら、キャラクターの心情の熱量が強い。読み進めれば、読み進めるほど、そのキャラクターが好きになっていきます。

新キャラのティルについて

今回、空白が戦う相手はドワーフ。
戦う内容が霊装というロボットでの戦い。
相手は最強の霊装を作り出す天才、ヴェイク。
彼と霊装での戦いをするには、こちらも霊装をつくらないといけない。そのために空白が目をつけたのが案内役として最初に二人に接触したドワーフのティル。
しかし、このティルは生まれながらにしてドワーフならだれもが持っているはずの霊装をつくる才能がなかった。
天才VS凡才でなく、天才VS無才の戦いに空白たちはどう挑むのかというのが肝です。
このティルがさ。いいキャラしてるんだよね〜。

クリエイターのはなし

読み進めていくと、今回の話って、クリエイターの話としても読めましたよね。自分に才能がないとして。その時の選択肢として、努力し続けるというのがあってさ。
今回のはなしのいいところはさ。ティルは、その努力からも逃げてしまった過去がある。
努力するんだ話ってのもさ。いろんなドラマにあるんだけどさ。基本、才能がなくて傷つく人ってさ。生み出そうとして生み出せなかった日というのもなんども繰り返した人なんですよね。
その上でさ、たまに動かせるものをつくるけどさ。人に見せられるのがそれだけにしかならないということだからさ。あれだけ努力して、できたのがこれか、というさ。無力感があるんだよな。
前半のある場所でのティルと空白の会話は心にくるものがありましたよ。

努力批判

さらに、ドワーフというのは職人たちの集まりらしくてさ。彼らは天才がいようがいまいが、日々鍛錬すべきだと考えている。ガムシャラにただひたすらにね。
それにより、霊装とかいう機械に似たもので高度な社会を築いているんだけどさ。じつはドワーフはなぜ自分のつくったものが動き出すのかという仕組みを知らない。だからこそ、機械や科学とは呼べないんですよ。
これってさ、日本の努力信仰の内実に似ていると思いますよ。
例えばさ、ヘレンケラーっているじゃないですか。盲目で耳が聞こえない、そんな女性がサリマン教師の指導により言葉を覚え、大学に進学したという話。
これを話してさ。だからこそ、努力が大事だと言う人がいるわけだけどさ。この話をする人はヘレンケラーではないんだよね。
そもそもヘレンケラーはそうだったけどさ。彼女と同じ立場の人はたくさんいたわけでさ。彼女と同じくらい努力したのに、ヘレンケラーになれなかった人がいることを無視してないのか、という話にもなるんだよね。
ノゲノラではさ。ティルは鍛錬から逃げたと書いてあるんだけどさ。それは言い換えれば努力ということでさ。
ソラがドワーフたちに、鍛錬だけを重視し続けた結果、溶接、鍛接、鋳造という創意工夫を知らないことを指摘したのはさ。努力を信じ続けることには、そういう別の方法を探ることを放棄しかねない可能性を指摘してるんですね。

今巻も面白かったですね。今後の展開に期待です。では、続きも追って報告いたします。

ノーゲーム・ノーライフ 10 ゲーマー兄妹は過去(ツケ)を払わされるようです (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 10 ゲーマー兄妹は過去(ツケ)を払わされるようです (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです (MF文庫J)

  • 作者: 榎宮祐
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / メディアファクトリー
  • 発売日: 2012/09/01
  • メディア: Kindle版
  • 購入: 1人 クリック: 5回
  • この商品を含むブログを見る
ノーゲーム・ノーライフ 4 ゲーマー兄妹はリアル恋愛ゲームから逃げ出しました (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 4 ゲーマー兄妹はリアル恋愛ゲームから逃げ出しました (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 8 ゲーマーたちは布石を継いでいくそうです (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 8 ゲーマーたちは布石を継いでいくそうです (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 5 ゲーマー兄妹は強くてニューゲームがお嫌いなようです (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 5 ゲーマー兄妹は強くてニューゲームがお嫌いなようです (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 6 ゲーマー夫嫁は世界に挑んだそうです (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 6 ゲーマー夫嫁は世界に挑んだそうです (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 9 ゲーマー兄妹は一ターン休むそうです (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 9 ゲーマー兄妹は一ターン休むそうです (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 2 ゲーマー兄妹が獣耳っ子の国に目をつけたようです (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 2 ゲーマー兄妹が獣耳っ子の国に目をつけたようです (MF文庫J)

  • 作者: 榎宮祐
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / メディアファクトリー
  • 発売日: 2012/10/16
  • メディア: Kindle版
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る
ノーゲーム・ノーライフ 3 ゲーマー兄妹の片割れが消えたようですが……? (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ 3 ゲーマー兄妹の片割れが消えたようですが……? (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ プラクティカルウォーゲーム (MF文庫J)

ノーゲーム・ノーライフ プラクティカルウォーゲーム (MF文庫J)

『友人キャラは大変ですか?』6巻について

さて、今回紹介する作品はこちら、『友人キャラは大変ですか?』の6巻です。


友人キャラは大変ですか? (6) (ガガガ文庫)
著者:伊達康
イラストレーター:紅緒
レーベル:ガガガ文庫
発売日: 2018/11/25
出版社: 小学館
ASIN: B07KM35VRY

あらすじ
しっちゃかめっちゃかな学園祭編!!!

雪宮さんの体調不良から始まった第三部。
物語はおむすびのごとくころころ転がって、完全に俺、小林一郎の手を離れてしまった。

「まさかラスボスがダブルブッキングしてしまうとは……」

なによりの問題はこれである。
モッサリ魔神のトウコツだけでなく、あくどいキュウキの相手までしなくてはならなくなった。
例えるならFCバルセロナとの試合中に、レアルマドリードも相手にしなくてはならなくなった感じだ。

どうしたものかと悩む俺だが、日常は容赦ない。季節は秋、まもなく学園祭を迎える。
歌唱ライヴをやるという龍牙と四神ヒロインズのサポートも、当然友人キャラたる俺の職務である。

さらに、龍牙をメインに据えた女装メイド喫茶がクラスの出し物に決まり……?

くそ、明らかに手も足も足りてねえが、学園祭で主人公を輝かせられなくて何が友人キャラだ!
ぜんぶ並行しながら、龍牙を祭の主役にしてやるぜ!

カオスがカオスを呼ぶ第三部学園祭パート、ここに開宴!

どんな話か

 この話は自分は友人キャラであるというメタ視点を持ったキャラ、小林一郎が友人キャラのままでいようと頑張る話です。

 主人公の小林一郎は幼少のころから物語の主人公の友人キャラにあこがれを持っており、そんな自分の立ち位置を保証してくれる主人公キャラを求めていました。

そんなある日、彼は理想の主人公キャラ、火乃森龍牙と出会う。スポーツ万能、頭脳明晰、女子からの人気が高く、龍牙を慕う四人の女性もいる。しかし、それ以外の人には心を開かず、なにかしらの秘密を抱えている。

アイツこそは友人キャラである俺を輝かせてくれる存在に違いないと考えた小林は、人を拒んでいた龍牙と積極的に絡み、龍牙の友人ポジションを手に入れ、龍牙が日夜、魔神と戦いこの町を守っていたことを知る。

そんな彼を陰ながら友人キャラとして気づかないフリをして支えているも、ある日、小林は龍牙が魔神と戦うところにでくわし、龍牙が女の子であることを知ってしまう。

それでも小林は、友人キャラとして接しようとする。しかし、女性であることを仲間にも打ち明けれず、クラスメイトにも壁をつくっていた龍牙のなかで、小林はそんな自分にも変わらずに接してくれている大切な人に変わっていた。

こうして龍牙から告白される小林。さらには龍牙の仲間の女の子たちとも関係を築いてしまう。さらには、自分にはなんらかの特殊な力を持っていることが判明してしまい、はたして彼は友人キャラとして生きることができるのかって話です。

面白いですよ、メタ視点をもつキャラが主人公なのが面白いですね。メインのストーリーがあって、それを滞りなく進めるためのドタバタ劇ってところがいい。

今回は前巻の5巻でさまざまな事態が発生しての6巻。複雑に入り組んだ問題を小林がどう解決していくか必見の6巻。順に語っていきます。

文化祭との同時進行

今回、魔神との戦いと同時進行する形で文化祭の準備をしています。これでストーリーもシリアスになりすぎず、要所要所で息抜きの場面がありましたね。
序盤にこんな文化祭にしたいという期待があってさ。実際、文化祭をやるぞって時にさ。思わぬアクシデントが多発するんだけどさ。それがさ最終的に期待以上の文化祭になるって点がさ。
小林が進めている魔神と人間との共存ルートを肯定する形になっているところがいいですね。

天涼院阿義斗の暴走

今回、阿義斗のキャラもよかったですね。5巻でミステリアスな雰囲気を放っていた阿義斗。本作では龍牙に対する恋心を隠さなくなったことで、ギャグ的なノリも多かった。
彼は物語のラスボスでありながら小林が意図的に避けている龍牙との恋愛に言及できるキャラです。今後の彼の行動が楽しみですね。

雪宮汐莉がメイン

そして、今回大事なのがメインの雪宮汐莉。魔神の器、親しい人の裏切り。様々な思惑に巻き込まれながらも選んだ彼女の答えは、今後の物語の主人公サイドの目的をはっきりさせましたね。トウコツ状態でのギャップも面白かった。

文化祭が終わり、日常から非日常へと向き合う小林たち。物語の行方はいかに。次巻も追って報告いたします。

友人キャラは大変ですか? (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか? (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか? (6) (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか? (6) (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか? (5) (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか? (5) (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか?2 (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか?2 (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか?3 (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか?3 (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか?4【SS付き電子特別版】 (ガガガ文庫)

友人キャラは大変ですか?4【SS付き電子特別版】 (ガガガ文庫)

『陰キャラな俺とイチャつきたいってマジかよ……』について

さて、今回紹介する作品はこちら、『陰キャラな俺とイチャつきたいってマジかよ……』です。


陰キャラな俺とイチャつきたいってマジかよ…… (ファンタジア文庫)
著者:佐倉唄
レーベル:富士見ファンタジア文庫
発売日: 平成30年7月20日
出版社: 株式会社KADOKAWA
ASIN: ISBN978-4-04-072817-9

あらすじ
陰気な少年・九条静紀はひっそり学生生活を忍んでたが校内一陽キャラな女子・春日陽奈から突如告白される! 陽キャのノリに辟易して断るも「あたしを理想の陰キャに変えてください!」と陽奈からまさかの宣言が!?


陰キャラである九条静紀は突然、学園一の陽キャラな美少女、春日陽奈に告白される。断ろうとしたら、その子があたしを理想の陰キャに変えてと言うって話です。

クラスの美少女に自分の中にあるキャラクター性だったり、オタク趣味だったりを教えるって流れは最近の王道ですね。

上手いですよ。秋月咲夜という主人公の理想的なボッチ生活の象徴とも言えるキャラを出して、陰キャとして充実している主人公を演出する序盤。そこから「ヒロインとの出会い」により特別進路応援部にはいることになり、日常が大きく変わってしまう。
そこから、陽奈からの告白、お試しデートを行うと、彼女と自分との違い。価値観の相違みたいなのが主人公にとっていやだったのがわかります。

主人公は陰キャで、その生活に満足しているって描写が長ったらしい心理描写じゃなく、アクションとイベントを重ねることでキャラ立てしているからクドくなくて好みの味でした。

陽奈と主人公の話として描きながら、今後活躍するであろうヒロインたちともワンエピソードずつイベントをいれているところもいい。

手に取るきっかけは陽奈ちゃんなんですけど。ほかのヒロインも可愛いなって思うからさ。続刊が今から楽しみです。

今の時点で三角関係の予感がするのがワクワクするんですよね。

では、続刊も追って報告いたします。

『パパ!パパ! 好き! 好き! 超超愛してる』について


ASIN:404072819X
著者:なめこ印
レーベル:富士見ファンタジア文庫
発売日: 平成30年7月30日
出版社: 株式会社KADOKAWA
ASIN: ISBN978-04-072819-3

あらすじ
夏目此葉にはふたりの娘がいる。ファザコンの姉・キララと反抗期(?)の妹・セイラは年頃の中学生。オンボロ女子寮・陽ノ目荘の管理人となった此葉の日常は、娘達からの過剰な愛情にいつもふりまわされちゃって?

カクヨムURL
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885267886

父親の夏目此葉(29)と双子の娘(12)のキララとセイラによる家族ものよりのラブコメ。
カクヨム公式でも連載している本作、枠組みとして双子の娘との日常を綴ったオムニバス形式の作品だ。
主人公と娘との今までの関係を描きながら、主人公がなぜ脱サラして女子寮の管理人になったのか。双子の娘と主人公との間に隠された秘密が明らかになる1巻。
今回は双子姉妹の可愛さを中心とした巻で、大きな物語がもしかしたら動くのではという引きで終わったのが気になる。
女子寮の面々もあくまで顔見せでまだ2人とは大きく絡んでいないようだしね。
2巻が出たら追って報告いたします。

『魔王と勇者に溺愛されて、お手上げです』について

さて、今回紹介する作品はこちら、『魔王と勇者に溺愛されて、お手上げです!』です。


魔王と勇者に溺愛されて、お手上げです! (ビーズログ文庫)
著者:ぷにちゃん
レーベル:ビーズログ文庫
発売日: 2018年7月14日
出版社: 株式会社KADOKAWA
ASIN: ISBN978-4-04-735185-1

あらすじ
オレ様魔王・ノアの秘書官として働くクレアは、彼の大のお気に入り。しかし突然魔法陣に吸い込まれて――気がつくと宿敵である勇者イルヴェルトの下に召喚されていた。しかも『聖女』として! 魔王城へ帰るべく、しぶしぶ魔王封印の旅へついていくことにしたけどこの勇者……聖女のことが好きすぎる!? 二方向から溺愛されまくりの激甘ラブコメ!!

小説家になろうのURL
https://ncode.syosetu.com/n2303ep/

オレ様魔王とヤンデレ勇者の2人に迫られる三角関係を扱ったラブコメです。
主人公のクレアは魔王のノアの秘書官として働いています。そんな彼女がある日、魔法陣に吸い込まれたら聖女として宿敵の勇者に召喚される。

2人の王子様による三角関係がきれいに描かれていますね。読者としては勇者と旅するところからの時間軸で読むわけですから。オレ様魔王のノアのアピールタイムが1巻の中にちゃんとはいるのかどうかが心配だったんですが。

ちゃんと後半でいいかんじにイチャコラしたイベントをこなして印象付けている。勇者のほうも、昼のイベントで優しい面を見せた後で、夜に主人公がスパイ目的で寝室に侵入した際のイベントで昼と夜に見せるギャップがロールキャベツ男子っぽくていいですね。

1巻だけを読んだ場合の感想としては、関係性の尊さが中心となるので、この恋の行方が3人の中だけで完結しているように見える。どちらかを選んで結婚した場合、3人以外の周囲がどんな反応を示し、どんな変化が起きるのかがわかりづらいので、盛り上がる場面が少ない。あくまでファンタジーではあるも、イチャラブな日常がメインの話だからでしょう。

3角関係のパワーバランスをうまく整え、イベントも好きなのが多いので、2巻も引き続き読みます。

『聖剣が人間に転生したら勇者に偏愛されて困っています。』について


聖剣が人間に転生してみたら、勇者に偏愛されて困っています。3 (ビーズログ文庫)
著者:富樫聖夜
レーベル:ビーズログ文庫
発売日: 2018年5月15日
出版社:株式会社 KADOKAWA
ASIN: 978ー4ー04ー735118ー9

あらすじ
聖剣エクセルティーアの生まれ変わりであるルティアは、ギルドで働く普通の女の子。ある日、元の持ち主・勇者アシュアルドがギルドにやってきた!実はエクセルティーアは、魔王との戦いで折れ、聖剣としての役目を終えていたのだ。なのに彼は、未だ手元に置いていた。風呂に入る時も寝る時も大事に抱いて…。私が転生した姿だとバレたら、この溺愛どうなるの!?

カクヨムのURL
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883292126

タイトルの通り、聖剣が人間に転生してみたら勇者に偏愛されて困る話です。
ヒロインは前世が聖剣の女の子、ルティア。彼女は魔王とともに封印された勇者アシュアルドを助けるためにギルドに登録し、薬剤師として活動していた。そんなある日、彼女は封印されていたはずのアシュアルドに再会する。再会した彼は折れてしまった聖剣エクセルティーアを風呂場にも持っていくほど偏愛していた。
もし、私が聖剣エクセルティーアってバレたらどうなっちゃうの〜ってのを楽しむ話です。

タイトルと表紙で思わず買っちゃいましたね。

面白かったですよ。勇者が聖剣を偏愛するというのが後継者問題や勇者個人のメンタル問題としてあってさ。だからこそ、勇者の仲間や国の要人としては、エクセルティーアの生まれ変わりを勇者とくっつければ聖剣を手放してくれるのではという考えがあってさ。周囲も2人の恋を応援する大義名分が公私の両方の面であります。

また、今までずっといっしょにいた2人が異性として意識していくまでの流れは幼馴染もの的で尊い。勇者がしだいにルティアを聖剣でなく1人の女の子として見ていく流れは面白いです。

3巻はファンタジーたっぷりの説明巻です。
恋愛ものとしての盛り上がりは2巻が最高に高まっていてですね。3巻はなんでこうなったのかっていう土台となった理由の説明なんですよね。

ルティアって女の子がどうやって成長したのか
とか、聖剣にしがみつくのをやめる、過去に対する執着をやめて未来に向かって進もうとする勇者の決意とか。そういう感じでしたね。

読み終わっての個人的な感想としては、恋は実るまでの過程が楽しいという考えと、実った後のイチャラブが楽しいという違いでわりと僕個人としては物足りない感じがありました。

もうちょいヤンデレ気質の勇者がグイグイ来るもんだと思ったら、自分の好意に気づくまでが2巻の後半からだったし。3巻からは魔王のことで頭がいっぱいだから、勇者がグイグイ来ないし。

タイトルの勇者に偏愛されて困っています要素が個人的に物足りない気がしました。